「2023年09月」の記事一覧
ウミショウブ水槽を設置 増殖技術確立へ調査 野底小学校
ウミショウブ水槽お披露目会が8日、野底小学校(仲皿利治校長)で行われた。同校では2008年から学校近くの海岸のウミショウブ群生地の観察を続けてきたが、20年ごろからアオウミガメの食害で壊滅状態となっ...
県宝指定記念 高遠町歴史博物館で特別展「高遠城のお稲荷さん」 長野県
長野県の伊那市高遠町歴史博物館主催の第80回特別展「高遠城のお稲荷さん」が9日、同館で始まる。かつて高遠城二ノ丸にあり、現在は宮田村の小田切家が所蔵する稲荷神社、通称「厩稲荷」の本殿と上家、奉...
苫小牧総経高の生徒考案の商品販売 15、16日に札幌
苫小牧総合経済高校の生徒9人が15、16の両日、札幌市で行われる「第12回北海道高校商業教育フェア」(道高校長協会商業部会主催)で、自ら考案したパンなどをPRする。地元企業の菓子や珍味を含む6品を...
道の駅「あつみ」 さがなぁや 9月26日まで 限定オープン
底引き網漁解禁 第2弾 庄内浜の鮮魚 刺し身 すし 鶴岡市早田の道の駅「あつみ」しゃりんで7日、「あつみの魚屋 さがなぁや」が開店した。9月に入り庄内浜での底引き網漁が解禁されたことを受け、今月26...
猛暑で最速仕込み開始 池田・十勝ワイン
2023年度産ブドウを使った十勝ワインの仕込み作業が8日、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所(南邦治所長)で始まった。今年の仕込み総量は、昨年よりも1割ほど多い約470トンを予定。好天が続き生育が順...
奄美など県内巡りゴール かごしま国体・大会炬火リレー 県庁でセレモニー
鹿児島県内全市町村を巡った「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」の炬火(きょか)が7日、鹿児島市の県庁に到着した。ゴール地点の県庁1階ロビーでセレモニーがあり、炬火リレーの最終ランナーが受...
日本海の水、太平洋へ 信州大「中原寮」日本縦断駅伝 あすスタート
信州大学農学部(長野県南箕輪村)の学生寮「中原寮」は9日、寮生がペットボトルに詰めた日本海の水をバトンとしてつないで走り、ゴールの太平洋で流す日本縦断駅伝を新潟県上越市からスタートさせる。3...
7年越し商品化 木製おもちゃ店頭販売へ 能代市の平山はかり店
能代市上町の「平山はかり店」は、秋田杉や広葉樹を使った棒状のパーツをバランスを取りながら組み立てる木製おもちゃ「はかり組み木」を商品化した。子どもが木の手触りや香りを感じて遊ぶうちに、集中力...
カンムリワシ巣立ち迎え きょう白露
きょう8日は二十四節気の一つ「白露」。まだまだ暑い日が続く八重山でも朝夕には気温が下がり、秋の訪れを感じさせるようになってきた。 八重山地方は7日、気圧の谷の影響で曇りや雨の天気となり、日...
長野県諏訪地方の「AT」魅力体感 海外の旅行会社関係者ら、諏訪湖でカヤッ..
自然や文化を体感する「アドベンチャートラベル(AT)」の長野県内体験ツアーで、諏訪地方入りしていた北米や欧州の旅行会社、メディア関係者ら10人が7日、諏訪湖でカヤックを体験した。ガイドの案内で...
大学生が事業提案へ 世界遺産登録20周年に向け
熊野本宮観光協会と新宮市観光協会、那智勝浦観光機構、県で構成する「熊野三山観光協会」(会長=名渕敬・熊野本宮観光協会長)は、来年迎える「紀伊山地の霊場と参詣道」の世界遺産登録20周年に向け、若...
支笏湖畔の旧丸美食堂解体へ 名残惜しむ常連客
支笏湖畔の千歳市モラップ地区で、長年キャンパーなどに親しまれてきた「旧丸美食堂」の建物が今月末で解体される。環境省の再整備事業に伴い土地の返還を求められたため。同食堂から4年前に営業を引き継いだ「...
帯広の水おいしくなかった? 浄水場…猛暑で水温20度超える日も
記録的な猛暑となった今夏。気温の上昇に伴い水道水の温度も上がり、帯広市の稲田浄水場(稲田町東2線)など市内3カ所で、8月の平均水温が前年同月比2.2~4.6度上回っていたことが分かった。「おいし...
神子修行始まる 出羽三山神社 4年ぶり
出羽三山神社(阿部良一宮司)の「神子(みこ)修行」が6日、鶴岡市の羽黒山を拠点に始まった。全国から参加した女性が9日までの4日間、山中を駈け巡る「山駈け」や「禊(みそぎ)」などの行を積む。 女性...
児童・生徒が主体的に校則見直し【宇部】
宇部市教育委員会(野口政吾教育長)が7月に策定した「校則見直しに関するガイドライン」を踏まえ、市内の各小・中学校では今年度中の校則改革に向けて協議を重ねている。自立心や愛校心を養ってもらおうと...