全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ブロンズトキ飛来 休耕田で餌ついばむ

餌をついばむブロンズトキ=6日午前、桃田原の休耕田(村松さん提供)

 【与那国】町内桃田原の休耕田で6日、美しい銅色の羽を持つブロンズトキ(トキ科)が確認された。4月初めには石垣島に19羽が飛来し、バードウォッチャーの間で話題になった。町教育委員会の村松稔さんは「同個体はそのうちの1羽かもしれない」と話す。

 同日午前8時ごろ、小嶺長詳さん=祖納=が自身の田んぼで見慣れない鳥を見つけ連絡。村松さんがブロンズトキであることを確認した。

 村松さんは「通常の渡りでは国内に飛来することはなく、県内への飛来もこれまで数例しかないという迷鳥。石垣島では群れで行動していたが、4月末ごろから分散行動するようになったと聞いている」と話した。 

 1羽は、弓なりに曲がったくちばしを泥に突っ込み餌をついばんでいた。
(田頭政英通信員)

関連記事

北羽新報社

400歳野球大会開会式 能代山本42チーム参戦 28日プレーボール

 第83回400歳野球大会(北羽新報社主催)の開会式は21日、能代市柳町のプラザ都で行われた。参加42チームの監督、主将らが出席し、28日に開幕する大会での健闘を誓い合った。組み合わせ抽選も行われ、初...

村政継続か刷新かで審判 多良間村長選、きょう投開票 伊良皆氏、古謝氏打ち..

 【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は21日、両陣営が5日間の選挙運動を締めくくる「打ち上げ式」を行った。立候補しているのは届け出順に現職の伊良皆光夫氏(70)=無所属=、新人の古謝政一氏(66)=...

長野日報社

「地域が誇る縄文世界」発信 長野県茅野市でシンポ

 長野県や山梨県の八ケ岳山麓で栄えた縄文文化を紹介するシンポジウム「えっ!縄文ってこんなにすごいのか!2」が21日、長野県茅野市の茅野市民館で開かれた。考古学の専門家による基調講演やトークセッシ...

演劇集団「群 ’73 」が自主公演 苫小牧

 苫小牧市を拠点に活動する演劇集団「群 ’73 」(須藤夏菜子代表)は20日夜、市文化会館で第6回自主公演「キネマの天地」を上演した。団員はテンポの良いせりふ回しと白熱した演技で、150人の観客を魅了...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク