日ハム・根本投手母校で後輩と交流 白老・虎杖小で「応援する会」
プロ野球北海道日本ハムファイターズからドラフト5位で指名された根本悠楓(はるか)投手(苫小牧中央高3年)を応援する会が21日、出身校の白老町虎杖小学校(前田道弘校長)で開かれた。プロ野球の大舞台挑戦へのエールを受けた根本投手は、後輩の児童らに夢を諦めない大切さを呼び掛けた。

虎杖小児童に夢を諦めない大切さを呼び掛ける根本投手
応援する会は、虎杖浜町内会連合会や虎杖小PTA、虎杖浜青年神輿会、日本ハムファイターズ白老後援会でつくる実行委員会が主催。プロ野球選手になる夢をかなえた地元出身の根本投手を激励しようと、地域住民らが企画した。
根本投手は、会場の同小体育館に集まった児童32人をはじめ、教職員や実行委メンバーらの歓迎の拍手に迎えられて入場。児童会や町内会連合会から花束を受け取った後、「何事も諦めずに頑張り続けてほしい。何かを続けていくためには、そこに楽しみを見つけ出すことが大切」と子どもたちに語り掛けた。
記念撮影の後、新型コロナウイルス対策で密を避けながら並んだ参加者の手のアーチをくぐり、思い出の詰まった学びやを後にした。
関連記事
駆除された鹿の毛で筆作り 東栄でイベント
奥三河で駆除された鹿の毛を使った筆作りと、地元の自然活動を体験するイベント「書く書く鹿鹿(かくかくしかしか)」が5日、東栄町であった。豊橋筆職人の中西由季さんと東栄町の丸木舟メーカー「ハンウッド...
美しいソプラノで魅了 宮古島出身・砂川さんリサイタル 沖縄民謡、ヨーロッ..
【那覇支局】国内外で活躍する宮古島出身のソプラノ歌手、砂川涼子さんのリサイタル(主催・南城市など)が5日、南城市文化センター・シュガーホールで開催された。会場には約430人の観客が詰め掛け、ホー...
三種町で「八竜メロン」収穫盛ん 今年も「糖度は十分」
三種町八竜地域で特産のメロンの収穫が進められている。生産農家は低温や日照不足といった天候不順に対応しながら栽培管理に当たり、現在はハウス栽培のメロンを出荷。農産物直売施設には「八竜メロン」を...
春蚕の「収繭」作業、72.6キロ出荷 長野県岡谷市の三沢区民農園
養蚕に取り組む長野県岡谷市の三沢区民農園は5日、区内の蚕室で育ててきた春蚕の繭を収穫する「収繭」作業を行った。会員らが蔟と呼ばれる四角形の枠から繭を取り外して選別。収量は726キロで、すべて市内の...