全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

秋晴れの下「弁慶まつり」 3年ぶり開催でにぎわう

「紀州弁慶よさこい踊り」のコンテスト予選で演舞を披露する参加者(1日、和歌山県田辺市扇ケ浜で)

 和歌山県田辺市の秋を代表するイベント「第34回弁慶まつり」(実行委員会、推進団体協議会主催)が9月30日、10月1日の両日、3年ぶりに開かれた。秋晴れの下、同市扇ケ浜などを舞台によさこい踊りや演劇など多彩なイベントが繰り広げられ、市街地が熱気に包まれた。

 市の三偉人の一人とされ、源義経の家臣でもある武蔵坊弁慶にちなんだイベント。新型コロナウイルスの影響で2年連続で中止となっていた。
 メインイベントの一つ「紀州弁慶よさこい踊り」は1日にあり、26チーム総勢約600人が各所で演舞を披露した。参加者は前回(42チーム、1200人)より少なかったものの、市内外から集まった踊り子たちが華やかな衣装で躍動した。
 扇ケ浜会場に設けられた特設舞台では、午前11時すぎからコンテストの予選があった。軽快な音楽に合わせてポーズが決まると、会場からは大きな拍手が送られた。
 トップバッターを切ったのは地元チームの「舞YOU伝」。メンバーで保育士の鎌倉光希さん(40)=田辺市むつみ=は「待ちに待った舞台で、最高に気持ちよかった」と笑顔をはじけさせた。
 午後からは勇壮な弁慶をイメージした「弁慶ゲタ踊り」があり、15団体約600人が参加。夜は同時開催の「田辺花火大会」(田辺観光協会、田辺市主催)があり、約3500発の花火が田辺湾を彩る予定。

迫力の演劇「弁慶伝説」

 武蔵坊弁慶の生涯を描いた演劇「弁慶伝説」が9月30日、田辺市東陽の闘雞神社境内の特設ステージであった=写真。迫力ある演技で、約200席を埋め尽くした観客を圧倒した。
 演劇は、親に捨てられた弁慶が成長し、比叡山の延暦寺で「武蔵坊弁慶」の名を授かり、源義経や玉虫との出会いを経て、壇の浦への出陣までを描いた内容。
 和太鼓が鳴り響く中、弁慶がなぎなたを振るうシーンや、壇の浦へ出陣を決めるクライマックスでは会場から大きな拍手が起きた。熊野水軍が源氏と平家のどちらに付くかを占うシーンでは、実際に2羽の鶏を闘わせる「鶏合わせ」の神事を再現した。
 田辺市天神崎の女性(63)は「熱演で素晴らしかった。来年も見たい」。新宮市三輪崎から訪れた内谷薪太郎さん(22)は「ストーリーは知っていたが、見るのは初めて。弁慶は迫力があってすごかった」と話した。

出陣に向け、声を上げる弁慶(9月30日、和歌山県田辺市東陽で)

関連記事

紀伊民報社

春の運動会始まる 和歌山県田辺・西牟婁地方の小中学校で

 和歌山県の田辺・西牟婁の小中学校で、春の運動会・体育祭シーズンが到来した。18日から26日が開催のピークとなる。  18日には白浜町の白浜中学校(生徒100人)で体育大会があった。中央に並べ...

100年前に思いはせる 賢治ウオークに20人 苫小牧

詩人、童話作家宮沢賢治の来苫から21日で丸100年を迎えるのを前に18日、賢治が苫小牧で歩いた道をたどる「百年目の賢治ウオーク」が行われた。市民ら20人が参加。初夏の日差しが降り注ぐ中、当時の情景...

難失聴でもガイド楽しみたい おびひろ動物園でアプリや筆談体験会

 聞こえない人や聞こえにくい人でも、施設ガイドの説明を楽しみたい-。帯広市中途難失聴者協会(佐々木亜規子会長)は、音声をリアルタイムで文字化するアプリ「UDトーク」や筆談でガイドを楽しむ体験会を1...

荘内日報社

歴史と文化つなぐ26万6000点一括管理 酒田市文化資料館 光丘文庫オープン 「日..

 酒田市総合文化センターの旧中央図書館を活用して市が整備した市文化資料館光丘文庫(館長・金野洋和市文化政策調整監兼文化政策課長)が18日、オープンした。市立資料館、市立光丘文庫に加え、公文書館や埋蔵...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク