ドラコン世界大会に出場の木下さん「1ヤードでも遠くに」【宇部】
ゴルフのドライバーショットの飛距離を競う「PLDA女子ドラコン世界選手権2022」に日本代表として初出場する宇部高出身で日本プロドラコン協会所属の木下智穂選手(28)が29日、藤崎昌治副市長を表敬訪問し、大舞台での活躍を誓った。 ゴルフレッスン漫画の第一人者でもある父・樹本ふみきよさん(69)の影響で上宇部小6年の時にゴルフを始めた。飛距離を伸ばそうと19年からはドラコンにも挑戦。今年6月に福岡県であったプロドラコンツアー・チャンピオンズリーグで平均飛距離268ヤードを記録して1位となり、世界切符をつかんだ。 木下選手は「レベルの高い選手が集まってくるので新鮮な気持ちで戦える。1ヤードでも遠くに、真っすぐ飛ばして、いい記録が残せるよう全力を尽くしたい」と意気込みを語った。 藤崎副市長は「地元に世界大会で上位を狙える選手がいるというのは誇らしい。コロナ禍の中だが、優勝目指して頑張って」と激励した。 世界大会は、9月7~9日に栃木県の那須小川ゴルフクラブで開催。各国から約40人が出場し、7日に予選、8日にベスト8が出そろい、9日に頂点が決まる。
関連記事
大雨の漂着物撤去開始 重機で2週間めど 長野県の諏訪湖
2日の大雨で河川から大量のヨシや流木が諏訪湖に流れ込み、長野県諏訪市側の湖岸に漂着している問題で、県諏訪建設事務所は7日、重機による漂着物の除去作業を始めた。水の流れを妨げたり水門をふさいだ...
古民家のゲストハウス 梅の産地にオープン
和歌山県みなべ町晩稲に古民家のゲストハウスがオープンした。日本最大級の観梅の名所「南部梅林」の近くにあり、観光客だけでなく、梅の収穫など援農者の利用も期待する。将来は農業などの体験も提供したい...
学生考案レシピを朝食で提供 新苫小牧プリンスホテル和
職業訓練校「野口観光ホテルプロフェッショナル学院」2年生の田村朝華さん(20)が考案した「トマトのおかゆ」が、新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」の朝食メニューで提供されている。 野口観光...
東北一広い市域 フィールド調査 東北大公共政策大学院 学生9人鶴岡市で活動 旧..
東北大公共政策大学院(仙台市)修士1年の学生9人が4―6日の日程で鶴岡市を訪れ、旧町村部の地域振興に関する政策提言に向けたフィールド調査を行った。今後、政府機関や全国町村会事務局などにもヒアリングを行...