「4万歩」歩き希望の花 中札内休暇村スノーアート

やぐらの上から雪原に描かれたスノーアートを鑑賞する来場者
広大な雪のキャンバスに描かれたスノーアートを楽しむイベント「スノーアートヴィレッジなかさつない2021」(村観光協会主催)が13日、中札内農村休暇村フェーリエンドルフで始まった。村の地域おこし協力隊の梶山智大さんが足跡で巨大な地上絵を制作、来場者は雪の芸術作品を楽しんでいる。14日まで。
今年で2回目の開催。スノーシューを履いた梶山さんが自らのイメージを頼りに、約1.5ヘクタールの雪原を4万歩歩いて幾何学模様を描いた。作品は未来への明るい希望を願い「花・Crystal」と題した。
午前11時の開場に合わせて家族連れらが来場。会場には8メートルの高さから作品を見下ろせるやぐらが設置され、スケールの大きさを目の当たりにしていた。スノーシューの無料体験やキッチンカーによるグルメコーナーもあり、来場者は中札内の冬を楽しんでいた。
池田町から訪れた姉妹は「とても形がきれいだった」と話していた。14日は午前11時~午後2時。
関連記事
知事 離島訪問前にPCR検査を 感染予防に協力呼び掛け
【那覇】新型コロナウイルスの拡大に伴う県独自の緊急事態宣言が終了して1週間余が経過した8日、玉城デニー知事は県庁で会見し、離島への帰省や訪問などを検討している人への事前のPCR検査受検や、健康観...
長野県諏訪市「御宿割」好調 観光地に再び笑顔
長野県諏訪市内の宿泊施設で県民の宿泊予約が急増し、接客担当者に笑顔が戻っている。観光関係者によると、県民の宿泊料金を最大5000円割り引く県の「県民宿泊割」と、1泊2000円割り引く諏訪市の「...
林野火災に備え合同訓練
春の全国火災予防運動に合わせて、上富田町消防団と田辺市消防本部上富田分署は7日、和歌山県上富田町朝来で林野火災の合同訓練をした。池から水を引き、ポンプをつないで山林に放水した。 町消防団の第...
“山居島”歴史散歩楽しむ 酒田
ジオガイドとまち歩きツアー 鳥海山・飛島ジオパークの再認定を記念した「さかた界隈(かいわい)まち歩きツアー」が7日、酒田市の希望ホールを発着点とする市中心部で行われ、青空が広がる好天の中、ジオパ...