ミヤコ・アイランド・ロック・フェスティバル2024(主催・同実行委員会)が19日、宮古島市平良の平良港トゥリバー地区ヘッドランド特設ステージで開催された。ビギンやモンゴル800など県出身のバンドをはじめ、郷ひろみさんも初参加。夏を思わせる強い日差しの下、9組が熱い演奏で島内外から来場した観客を沸かせた。

名曲連発で会場を沸かせたモンゴル800のステージ=19日、トゥリバー地区ヘッドランド特設ステージ
関連記事
「侵略的外来植物」対策を紹介 豊橋市自然史博物館で7月11日から特別企画展
豊橋市自然史博物館は今年度特別企画展「エイリアンプラント・バスターズ 侵略的外来植物対策展」を11日に始める。8月31日まで。 国外由来の植物の中で、地域の自然環境に大きな影響を与え、自然生...
”鉄人”700人白熱、ミドルトライアスロン 諏訪湖・八ケ岳に挑む
長野県諏訪6市町村を巡る「スワコエイトピークスミドルトライアスロン2025」は29日、諏訪湖と八ケ岳山麓を舞台とする886キロ(スイム19キロ、バイク662キロ、ラン205キロ)のコースで行われた。202...
県内外の60人がジュンサイの収穫量競う 三種町で「世界選手権」
三種町の特産・ジュンサイの魅力を発信する「世界じゅんさい摘み採り選手権大会」が28日、同町志戸橋の阿部農園で開催された。遠くは沖縄県などから抽選で選ばれた60人が国内有数の産地を訪れ、小舟に乗り込...
全国から凧愛好家40人 きょう石垣島凧あげ交流会
第23回石垣島凧あげ交流会の前夜祭が28日、市内の飲食店で開催された。北海道から九州、沖縄まで全国各地から訪れた凧愛好家のメンバー約40人が集まり、久しぶりの再会に旧交を温めた。交流会は29日午前10...