豊橋・藤ノ花女子高で針供養 豪華なひな段にお供えも
豊橋市老松町の藤ノ花女子高校は26日、「針供養・ひなまつり」行事を開いた。針供養は前身の「豊橋裁縫女学校」創立(1902年)以来続く。全校生徒が役目を終えた針に感謝した。
豆腐に折れ針を刺す生徒会役員ら=藤ノ花女子高校で
生徒に優しさや感謝の気持ちを持ってもらおうと開く。新型コロナウイルス禍でもテレビ中継をするなどして続けてきた。
ステージには供養のための祭壇と、豪華なひな段を設置。式典で、生徒会役員が世話になった裁縫箱や物差し、針などが置かれた祭壇前に進み出て、豆ご飯やぬた、ニンジンやゴボウ、こんにゃく、鶏肉などを入れた「むつひつ汁」の乗った膳を供えた。そして、折れ針を豆腐に刺して供養した。生徒会長の榎本多恵さんが「針供養の詞」を読み上げた後、みんなで「供養塚の歌」を歌い、「針のみたま」の安らかな眠りを祈った。
続くひなまつりでは、ちらしずしや潮汁などの膳やひなあられをひな段に供えた。山崎宏人校長による式辞後、学校内表彰などもあった。
ひな壇にお供えする生徒
関連記事
道東初のがん専門薬局に 外来治療後押し 帯広・加藤薬局南店
緑西加藤調剤薬局(帯広市、加藤維利社長)の加藤薬局南店(市西8南26)が、がん治療に対する専門性を持った薬局「専門医療機関連携薬局」の認定を受けた。医療機関と連携し、がん患者への高度な薬学管理や...
能代カップバスケの出場校決定 高校総体Vの京都・東山など4校を招待
能代市バスケットボール協会(野村重公会長)は25日、能代市総合体育館で「第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会」の拡大委員長会議を開いた。今年も5月3~5日の日程で開催し、改修工事のため使用で...
スロータウン映画祭に片桐はいりさん 豊橋で短編集「もぎりさん」上映
「第23回とよはしまちなかスロータウン映画祭」(実行委員会主催)は25日、「穂の国とよはし芸術劇場プラット」で映画館のもぎりを題材にしたショートムービー集「もぎりさん」の上映会と主演の片桐はいりさん...
「伝統的酒造り」を外国人に 長野県富士見町で体験ツアー
関東信越国税局は25日、昨年12月にユネスコ無形文化遺産に登録された日本の「伝統的酒造り」を外国人が体験するツアーを長野県富士見町の宮坂醸造真澄富士見蔵で実施した。県内の学校に勤める外国語指導助...