全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

4年ぶり爬龍船競漕 6月8日「ハツカズリ」に正式決定

前回の石垣市爬龍船競漕大会。開催されれば4年ぶりとなる=2019年6月6日

 ユッカヌヒー(旧暦5月4日)にあたる6月21日に「石垣市爬龍船競漕大会」(同実行委員会主催)が開催される見通しであることが25日までに分かった。開催されれば2019年以来4年ぶり。今回は「御願」、「転覆」、「上がり」の本バーリーのほか、団体、マドンナ、壮年、中学校対抗、水産関係などの団体ハーリーも実施する予定。6月8日のハツカズリで正式に決定する。

 同委員会によると、団体、マドンナ、壮年の各部の申し込みは6月5~7日に受け付ける。場所は八重山漁協。大会当日に出店する屋台も同日程で受け付ける。

 同大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響で20年から3年連続で中止。本バーリーを行う各組(東一、東二、中一、中二、西)では神事のみが執り行われた。

関連記事

白老東高生と高齢者大学生が交流 エプロン制作を手ほどき

白老町の白老東高校の1年生60人が25日、家庭総合科授業の裁縫実習で町高齢者大学の学生6人から電動ミシンの操作方法やアイロンがけのこつなどを学んだ。  地域人材の有効活用と世代間交流の促進を目...

「ぷれいおん・とかち」全国表彰 半世紀の活動評価 こども環境学会

 帯広市内のNPO法人子どもと文化のひろば「ぷれいおん・とかち」(今村江穂理事長)が、第19回こども環境学会賞のこども環境活動賞を受賞した。前身団体から50年間続いている子どもと大人が学び合う...

荘内日報社

えらぶゆり 見頃迎える 酒田 南洲神社

 西郷隆盛(南洲)翁を祭る酒田市飯森山二丁目の南洲神社で西郷の流刑地である沖永良部島から友好の証しとして贈られた「えらぶゆり」が見頃を迎えている。  庄内は戊辰戦争で敗れた際、西郷が寛大な戦後処...

宇部日報社

県内最大「無印良品」28日オープン フジグラン宇部【宇部】

 良品計画(東京都文京区)が展開する小売店舗「無印良品」が28日、フジグラン宇部1階にオープンする。売り場面積は1873平方㍍(567坪)で、ゆめタウン徳山の店舗を抜き、県内最大となる。県内で...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク