全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

涼を求めビアガーデンへ 奄美市名瀬 景色楽しみつつ喉潤す

オープン初日のビアガーデンで乾杯する来場者=28日、鹿児島県奄美市名瀬

 梅雨明けから厳しい暑さが続く中、鹿児島県奄美市名瀬のホテルビッグマリン奄美で28日、夏恒例のビアガーデンがオープンした。開放的な屋上の特設会場では、夕方から涼を求めた人々が集い、食事や会話、景色を楽しみながら喉を潤した。9月末ごろまで。

 この日、同市名瀬では日中の最高気温が31・4度まで上がり、10日連続の「真夏日」となった。ビアガーデンオープン初日の予約は50人ほど。来店客は日が傾き、暑さも落ち着いた午後6時半ごろから増え始め、「乾杯」と盛り上がる様子も見られた。

 友人と2人で訪れた同市名瀬の中西里美さんは「景色はきれいだし、風も気持ちいい。とりあえず生(ビール)で」と笑顔を見せた。ホテル側は感染対策を徹底しているとした上で「観光客が増え、徐々に予約も入ってきた。にぎわいある夏になれば」と語った。

関連記事

最高値1ケース15万円 札幌市中央卸売市場 ほべつメロン初競り

 むかわ町穂別地区の特産品「ほべつメロン」の初競りが19日、札幌市中央卸売市場で行われ、「秀」1ケース(5玉入り)で15万円の最高値を付けた。前年と同じ金額で、市場関係者は「昨年より出荷が遅れたが...

十勝キャンピングカーフェス21、22日 国内外30台集合

 国内外のキャンピングカーが集まる「十勝キャンピングカー&アウトドアフェス2025」が21、22日の両日、帯広競馬場で開かれる。販売店8社が最新車両を展示し、キャンピングカーやアウトドアライフの魅...

荘内日報社

万博で庄内観光PR 鶴岡、酒田、戸沢が協力 東北絆まつりに参加 4万3000人来場

 庄内の観光関係者が13日から15日までの3日間、大阪の「大阪・関西万博」で鶴岡・酒田の魅力をアピールするプロモーション活動を行った。  DEGAM鶴岡ツーリズムビューローが中心となって▽出羽三山神社▽...

宇部日報社

大内氏関連「須子家文書」初公開、歴史民俗資料館が新たに収蔵した資料29点..

 山口市春日町の市歴史民俗資料館で、新たに収蔵した資料が展示されている。新発見の大内氏に関する古文書や刀剣、絵画、漆器など29点が並び、市の歴史のいまだ知られざる側面を示す資料に触れられる。7...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク