全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

八重山古典民謡保存会 2年ぶり新春演奏会 45周年へ心一つに

新春演奏会で三線を披露する八重山古典民謡保存会の会員ら=16日夕、大川公民館

 八重山古典民謡保存会(大浜修会長)の新春演奏会が16日夕、大川公民館で開かれ、会員25人余りが鷲ぬ鳥節や目出度節など全14曲を披露した。演奏会は2年ぶり。新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模を縮小して行った。

 今年45周年を迎える同会は、新年最初の行事として演奏会を実施。大浜会長は「本来ならみんなで新年を祝いたかったが、急なコロナのまん延があったため、制限しての開催。2カ年コロナに惑わされ、三線を弾けない人も多かったと思う。これからまた三線を弾いてほしい」とあいさつした。

 演奏会は「鷲ぬ鳥節」で始まり、「赤馬節」「しゅうら節」「目出度節」「かたみ節」「鳩間節」「黒島節」「夜雨節」「安里屋節」「古見ぬ浦節」「大浦越路節」「小浜節」「弥勒節」「やらよう節」―を次々と演奏、豊かな音色を響かせた。

 演奏中は全員がマウスシールドを着用し、座席で演奏を行うなど感染対策を徹底した。

関連記事

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

最高峰レース、早くも熱気 16日ばんえい記念

 帯広競馬場で14日、「ばんえい記念」(BG1、16日午後8時発走)を前にイベントが始まった。午前10時半の開門前から多くの来場者が列をつくるなど、ばんえい最高峰のレースを楽しみにする来場客でに...

長野日報社

春色花火咲く諏訪湖 4月4~6日打ち上げ 長野県諏訪市

 上諏訪温泉の宿泊施設でつくる諏訪湖温泉旅館協同組合(長野県諏訪市)は4月4~6の週末3日間、桜の開花シーズンに合わせて「春の花火」を諏訪湖上の初島から打ち上げる。昨年に続く2年目のイベント。...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク