全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

ヒマワリ種まきで元気に異世代交流 カゴメ野菜生活ファーム富士見

カゴメ野菜生活ファーム富士見のエリア内にある農地でヒマワリの種をまく富士見小3年生と”先生”役の4年生

富士見町大平の野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」で7日、富士見小学校3年生や西山保育園年長児、地域の高齢者、障がい者らがエリア内の農地でヒマワリの種まきをした。野菜が元気よく育つ土づくりにつなげるとともに、児童が主体となって「ひまわり迷路」を作る計画。大輪の花を楽しみにしたり、異世代交流を深めたりしながら作業を進めた。

年長児から90歳代まで総勢約150人が参加した。感染症対策で異世代が同じ畝で作業することは避けたが、40アールの広大な農地で同じ時間・作業を共有することで、多世代に元気をもたらす取り組みにした。同ファームの片岡雅大さんが「世代を越えた交流になれば。すてきな花が咲くように頑張りましょう」と開始のあいさつをした。

3年目の取り組みで、富士見小3年生の畝には昨年経験した4年生が”先生”役として加わり、人さし指の第一関節ほどの深さの穴を開けて種をまくことを教えた。児童は「きれいに咲いてと願いながらまいた。迷路も楽しみ」と話した。同ファームによると、ヒマワリの花は8月半ば頃から見頃を迎えるといい、今年は児童たちに迷路図の考案だけでなく、通路づくりにも主体的に関わってもらう計画でいる。

地区サロンの参加者やデイサービス利用者、同ファームと農福連携の取り組みをする町地域活動支援センター赤とんぼの利用者も、社協職員らと一緒に作業した。同町の女性(91)は「久しぶりの畑仕事。(西山保育園年長の)ひ孫や、子どもたちの姿を見ながら種をまいて、元気をいただいた。天国のおじいちゃんに『きょうは楽しかったよ』と報告します」と笑顔だった。

関連記事

紀伊民報社

華やかトルコギキョウ 母の日前に準備進む

 母の日(5月12日)を前に、和歌山県串本町でトルコギキョウ(リンドウ科)の出荷が続いている。  同町潮岬の花卉(かき)団地にある佐々木信斉さん(37)=串本町和深=の鉄骨ハウスでは、天候不順で...

荘内日報社

白甕社隆盛を支えた人々紹介 鶴岡市大寶館」企画展「庄内美術の粋・100年の歩..

 鶴岡市馬場町の大寶館で第47期企画展「庄内美術の粋~白甕社(はくおうしゃ)100年の歩み~」が開かれている。今年で創立100周年となる庄内の美術団体「白甕社」について、地方美術の振興のため団体の創設に奔...

珍しい白のエゾタヌキ おびひろ動物園で保護も死ぬ

 十勝管内の牧場内で4月23日朝、エゾタヌキの白い個体が衰弱した状態で見つかった。一時保護を経て引き受けたおびひろ動物園が治療していたが、同27日に死んだ。この個体は色素が減少して白くなる「白変種...

宇部日報社

「文榮堂」本店 75年の歴史に幕 閉店惜しむ声も【山口】

 山口市道場門前1丁目の書店「文榮堂」本店が30日、75年の歴史に幕を閉じた。最終日には多くの客が訪れ、思い出の店に別れを告げた。  同店は1949年9月に開店。中心商店街にあり、2階建てで...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク