箱詰め作業始まる 上野大根のたくあん漬け

上野大根のたくあん漬けを桶から取り出し箱に詰める加工組合員
諏訪市上野地区の特産・上野大根のたくあん漬けが出来上がり、県道諏訪辰野線沿いにある加工所で27日、箱詰め作業が始まった。地元9軒でつくる加工組合のメンバーが漬け桶を開封して20本ずつ箱に入れ、諏訪、上伊那地方を中心とする予約注文者に届ける準備を進めている。
例年2万本を目標に加工しているが、今回は昨年10月の天候不順により、本数が確保できず、約1万5000本にとどまった。
昨年11月から大根を天日で干し、ぬかや柿の皮、ナスの葉などとともに約3カ月間漬け込んだ。注文者には3月4日午前9時~午後3時に同所で引き渡すほか、農協配達や郵送で届けられる。4日の引き渡しの際は、上野大根のわっこ漬けや上野産の豆類も販売する。高島城祭での直売も予定している。
「諏訪湖姫」の名で品種登録されている上野大根は、江戸時代に高島藩に献上された歴史があり、「信州の伝統野菜」にも指定されている。笠原正夫組合長(67)は「今年もおいしく漬かり、皆さんに満足して食べていただけると思う」と話していた。
関連記事
新作パン来場者が審査 帯広・満寿屋商店開発コン1位は…
パン製造販売の満寿屋商店(帯広市、杉山雅則社長)が同社のパン職人を対象にした新商品開発コンテスト「ますやカップ2023」で、管内農家のブルーベリー、ラズベリージャムを使った「コキーユ ベリー&チ...
帯広のインデアン、ファイターズ新球場で期間限定ショップ
北広島市に建設されたプロ野球パ・リーグ「北海道日本ハムファイターズ」の新本拠地球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」で行われる30日からのファイターズ開幕3連戦に合わせ、藤森商会(帯広市...
地元産の二条大麦「小春二条」原料 ウイスキーの仕込み始まる 長野県
長野県駒ケ根市と宮田村で栽培した二条大麦「小春二条」を原料としたウイスキーの仕込み作業が同村新田の「本坊酒造マルス信州蒸溜所」で始まっている。6次産業化の取り組みとして両市村や酒造会社、JA...
日ハム「帯広豚丼」発売 日甜芽室のグラニュー糖使用
食肉販売大手の日本ハム(大阪府)は、日本甜菜製糖(本社東京)の芽室製糖所で製造するグラニュー糖をタレに使用した「帯広豚丼の具」を発売し、2月28日、帯広市役所で記者会見を開いた。商品は全国のスー...