全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

マイマイガ 幼虫続々 大量発生を警戒 遊具や洗濯物…駆除追われる 浦幌

 浦幌町内で今月に入り、マイマイガの幼虫が各所で確認されている。外に干した洗濯物や車などに付着し、町民は駆除に追われている。

町認定こども園の滑り台に付着したマイマイガの幼虫

 十勝では2008年、本別や足寄など東部を皮切りに全域でマイマイガが大発生した。11年には広尾と大樹でマイマイガの仲間「カシワマイマイ」が大量に発生した。

 浦幌町内では昨年の夏に一部地域でマイマイガの大量発生が確認されており、今月に入ってあちこちで幼虫が見られるようになった。幼虫の大きさは数ミリで、糸をはいて風に乗って移動するという。

 町認定こども園(泉和美園長)ではゴールデンウイーク明けから、園庭の遊具などで多数の幼虫が確認され、町職員が見回りをしながら駆除に当たっている。泉園長は「外遊びから帰って来たら必ず保育士が子どもたちの服などをはらい、園内に持ち込まないようにしている」と警戒する。

 町役場にも、町民から駆除業者に関する問い合わせの電話などが寄せられている。マイマイガはLED灯には寄ってこないとされ、町では前回の大量発生を機に防犯灯のLED化を順次進めている。

関連記事

竹富島クルマエビを提供 万博スシローで新メニューに

 ユーグレナ竹富エビ養殖㈱(新田長男代表取締役、以下竹富エビ養殖)が生産するクルマエビが大阪・関西万博で営業中の「スシロー未来型万博店」の新メニューとして採用され、2日から提供が始まった。商...

参院選沖縄選挙区5人が立候補 20日投開票 奥間、和田、高良3氏軸 物価高、..

 【那覇支局】第27回参議院選挙が3日、公示された。改選1議席が争われる沖縄選挙区では届け出順にいずれも新人で、自民党公認で前那覇市議会議員の奥間亮氏(38)=公明推薦、参政党公認で琉球大学名誉教授の...

北羽新報社

夏告げる七夕ばやし、街に響く 能代・けやき公園で笛講習会スタート

 能代市の能代七夕正流会(佐々木芳十三会長)の「七夕笛講習会」が2日、同市上町のけやき公園で始まった。参加者たちは会員から演奏のこつを学びながら技術向上に励み、街なかにはやしを響かせている。 ...

長野日報社

訓練終え119人、37カ国で任務へ JICA駒ケ根一次隊修了式 長野県

 国際協力機構(JICA)駒ケ根青年海外協力隊訓練所は2日、今年度一次隊の派遣前訓練修了式を同訓練所で開いた。訓練生119人が駒ケ根での訓練の日々を振り返り、地域住民や支援者に感謝しつつ、派遣...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク