全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

最東端駅到着証明書、配布最多 23年度観光協会調査【根室】

特急列車を活用した臨時列車も最東端の東根室駅に停車する

 【根室】市観光協会(岡野将光会長)がまとめた、2023年度のJR東根室駅到着証明書交付時に行っているアンケート結果によると、配布枚数は過去最多の6425枚を数えた。回収率58・2%のアンケートからは20代の利用が最も多く、訪日外国客(インバウンド)は76%が40代以下。根室への宿泊も前年度より若干増えて、平均1・43泊となった。

 「最東端駅『東根室』到着証明書」は、17年10月の花咲線利用促進イベントを契機に配布を開始。配布枚数は毎年記録を更新、22年度初めて6000枚を突破、昨年度は最多の6425枚を数えた。

 花咲線利用者、未利用者を問わず、JR根室駅前の市観光インフォメーションセンターで無料配布に合わせてアンケートへの協力を求めており、その数も最も多い3740件となった。

 アンケート記入者の居住地で、最多は東京都の689件(18・4%)で47都道府県すべてから来訪があった。海外からの来訪者も回復傾向をみせており、台湾(136人)をトップに香港(83人)、中国(30人)、韓国(14人)、米国(8人)など、国名未記入を含め12カ国・地域超の287人が訪れた。

 アンケート記入者3470人のうち花咲線利用者は55%。花咲線全通100周年の21年度以降、55%を超えている。このうち20代が64%と、他の年代より10ポイント以上高い。同協会では「若者世代の運転免許証保有率の低さ、鉄道好きの割合が高いためではないか」と分析している。

 来訪者の宿泊タイプは日帰り36%、ホテル30%、旅館8%、車中泊5%、民宿およびゲストハウス4%。全体の59%が宿泊しており、日帰りは22年度までと比べ約10ポイント減少した。根室への宿泊も1泊74%(1383件)、2泊15%(281件)、3泊3%(94件)、4泊以上が6%(113件)と、22年度より0・04泊増え、平均1・43泊となった。

 同協会は「観光素材としての花咲線の情報発信、利用促進に努めたい」と話しており、自転車と列車を組み合わせた需要喚起策なども関係団体と模索している。

関連記事

紀伊民報社

華やかトルコギキョウ 母の日前に準備進む

 母の日(5月12日)を前に、和歌山県串本町でトルコギキョウ(リンドウ科)の出荷が続いている。  同町潮岬の花卉(かき)団地にある佐々木信斉さん(37)=串本町和深=の鉄骨ハウスでは、天候不順で...

荘内日報社

白甕社隆盛を支えた人々紹介 鶴岡市大寶館」企画展「庄内美術の粋・100年の歩..

 鶴岡市馬場町の大寶館で第47期企画展「庄内美術の粋~白甕社(はくおうしゃ)100年の歩み~」が開かれている。今年で創立100周年となる庄内の美術団体「白甕社」について、地方美術の振興のため団体の創設に奔...

珍しい白のエゾタヌキ おびひろ動物園で保護も死ぬ

 十勝管内の牧場内で4月23日朝、エゾタヌキの白い個体が衰弱した状態で見つかった。一時保護を経て引き受けたおびひろ動物園が治療していたが、同27日に死んだ。この個体は色素が減少して白くなる「白変種...

宇部日報社

「文榮堂」本店 75年の歴史に幕 閉店惜しむ声も【山口】

 山口市道場門前1丁目の書店「文榮堂」本店が30日、75年の歴史に幕を閉じた。最終日には多くの客が訪れ、思い出の店に別れを告げた。  同店は1949年9月に開店。中心商店街にあり、2階建てで...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク