全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

「母親の苦労は10倍」、パパたちの育児参画フェスタで元サッカー日本代表の本並さんが私生活語る【山口】

 男性の子育て参加を促すイベント「パパたちの育児参画フェスタ」は28日、山口市小郡令和1丁目のKDDI維新ホールで開かれた。来場者300人が元サッカー日本代表GKの本並健治さん(59)によるトークショーなどを通じて、育児の喜びや苦労を分かち合った。市主催。

 昨年度から市が進める女性活躍応援推進事業の一環。これまで地元企業との交流会「ジョブカフェ」や働きやすい環境づくりセミナーを開催してきた。

 元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈さん(40)を妻に持つ本並さんは、昨年2月に女児を授かった。テレビ番組で活躍し、厚生労働省が後援する「イクメンオブザイヤー」を昨年10月に受賞するなど育児に積極的な姿勢が知られている。

 トークショーでは丸山さんとのなれ初めを関西弁で軽快に披露。育児について「わが子だからやるのが当たり前」としつつ「一緒にするといっても苦労は10倍くらい違う。お母さんは大変だ。すごい」と熱弁。「仕事で疲れた時に子どもを抱っこするとほっとするし、幸せな気持ちになる」と述べると、参加者が大きくうなずく姿が見られた。質問コーナーもあり、出演している番組の裏話やサッカー日本代表の戦術への意見などを語っていた。

 会場では赤ちゃんのハイハイレースとカタカタレース、鉄棒ぶら下がりや25㍍走など、幼児から児童向けの体験型スポーツイベントもあり、親子の笑顔であふれていた。

関連記事

紀伊民報社

「20歳」の節目に乾杯 大人の自覚新たに

 和歌山県田辺市の「二十歳を祝う式典」が12日、同市新屋敷町の紀南文化会館であった。本年度に20歳を迎える若者たちが、振り袖やスーツなどの晴れ着姿で出席。大人としての自覚を胸に、新たな一歩を踏み...

荘内日報社

ヤーヤー 冷水浴び願う 庄内町千河原「やや祭り」

 庄内町千河原地区に伝わる伝統行事「やや祭り」が12日、同地区の八幡神社で行われた。上半身裸の子どもたちが肩口から冷水を浴び、無病息災や身体堅固を願った。  やや祭りは、安産の神様を祭る同神社の歳...

ガイドは高校生アイドル 星槎帯広と初コラボ 芽室・明治なるほどファクトリ..

 「明治工場見学withアイドル部」が11日、芽室町内の明治なるほどファクトリー十勝(東芽室北1線)で開かれた。星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部のメンバー6人が工場見学ツアーに同行し、来場...

新城で連続歴史講座開始 長篠・設楽原の戦いから450年

 新城市主催の「長篠・設楽原連続歴史講座」が12日、市設楽原歴史資料館で始まった。1575年の「長篠・設楽原の戦い」から450年を迎えるのに合わせた企画。  初回のこの日は、名古屋市秀吉清正記念館...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク