全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

能登地震派遣の医療チーム帰町【中標津】

 【中標津】元日に発生した能登半島地震の被災地の一つ石川県七尾市に派遣されていた町立中標津病院の医療チーム(D―MAT)6人が、移動日を含めた5泊6日の任務を終え帰町し、釧路新聞社の取材で活動を振り返った。被災者とじかに接する任務ではなかったが、移動中に震災の現状を肌で感じたメンバーは、平時から備える大切さを再認識しながら通常業務に当たっている。

 派遣されたのは医師の成澤研一郎さん(63)をリーダーに看護師の遠山梨絵さん(46)、加藤一樹さん(33)、佐賀嬉幸(きさき)さん(28)、臨床工学技士の野村健二さん(39)、社会福祉士の熊倉竜司さん(35)の6人。全員が初のD―MAT任務だった。今月9日夕方に出発し飛行機を乗り継いで宿泊地の富山に着いたのは夜中。翌朝から能登半島の七尾市、羽咋市、志賀町のD―MAT拠点になっている能登総合病院へ車で1時間半以上かけて通い、13日まで従事した。

 任務は、不足物資を確認し県庁に発注する後方支援業務が主だった。富山は水や電気などの生活インフラは問題なく使えたが、半島の七尾市では建物の倒壊などが見られ、院内でも天井が剥がれたり壁が割れるなどの被害があった。水道は当初下水が使えなかったが途中で復旧しトイレは使うことができた。

 成澤医師は「輪島や珠洲など被災が激しい地区はまだ当分医療支援や生活支援が必要な状況であることを実感した」。業務調整員として同行した熊倉さんは「釧路、根室管内は近いうちに大地震の発生が予測されているので、他人事ではないと改めて感じた。震災関連死を防ぐためにも普段からいかに備えるかが大切だと感じた」と振り返った。

能登総合病院内で業務に当たる全国各地からのD―MAT隊(13日)=町立中標津病院提供

関連記事

長野日報社

災害への備え再確認 防災拠点巡るウオーキング JOCA駒ケ根

 JOCA(青年海外協力協会、本部・長野県駒ケ根市)駒ケ根は11日、同市中心部の防災拠点などを巡って、能登半島地震被災地にエールを送るウオーキングイベント「ゴッチャ!ウオーク」を開いた。子どもか...

Bリーグ・CS フェニックスが豊橋で広島と激突

 バスケットボールBリーグの年間王者を決める「日本生命チャンピオンシップ(CS)」準々決勝の第1戦が11日、「豊橋市総合体育館」であった。中地区1位の三遠ネオフェニックスは、ワイルドカード枠の広島ド...

母の日に最高のプレゼント

 第32回素敵なお母さんの図画コンクール(八重山毎日新聞社主催)の表彰式が11日、石垣市民会館中ホールで行われ、同日付の本紙で掲載・発表された最優秀賞3点を含む入賞作35点を描いた子どもたちに賞状が授...

釧路新聞社

阿寒湖温泉でカムイルミナ開幕【釧路市】

 夜の森を舞台とした、釧路市阿寒湖温泉の自然体験型観光コンテンツ「阿寒湖の森ナイトウォークKAMUYLUMINA(カムイルミナ)」(阿寒アドベンチャーツーリズム主催)の2024年シーズンが11日、...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク