全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

新規就農者の定住サポート 鶴岡市渡前地区と農経育成学校シーズ 不安解消手助け協力協定

 鶴岡市の渡前地区自治振興会(近藤直志会長)と市立農業経営者育成学校・SEADS(シーズ、百瀬清昭校長)は20日、新しく農業を始める人たちの定住をサポートする協力協定を結んだ。渡前地区にSEADS第1期生の佐藤直樹さん(51)が空き家を借りて養鶏をスタートしたことがきっかけとなった。協力協定は▽農業の担い手確保▽空き家の有効活用▽地域の人口減少対策―の3つの柱を進めることが狙い。関係者は「就農の定住モデルとして他の地域に波及させていきたい」と期待を込めている。

 大学と社会人生活を含め30年住み慣れた大阪からUターンした佐藤さん(鶴岡市出身)は4年前に農業をするためSEADSに入校。住まいや農地物件を探して渡前地区の宝徳集落(29軒)で養鶏を始めた。今は200羽のニワトリを飼って卵を出荷し軌道に乗せている。

 協力協定は、佐藤さんを宝徳集落で迎え入れ新規就農者の定住と地域の活性化に結び付いているパイオニアとして他の地域に広げていこうと双方の思いが一致。この日、渡前地区活動センターで行われた調印式で近藤会長と百瀬校長が協定書を交わした。近藤会長(70)は「農家の高齢化や後継者不足、離農が増えている中、地域に定住して農業を始めた佐藤さんは明るい希望でもある。協定で双方の情報交換を密にしながら一人でも多くの新規就農者の定住化を進めたい」と話した。

 百瀬校長(70)は「SEADSに入校した生徒には『どこに住んで、どんな農地で営むか』というニーズが多い。専門知識と技術を学ぶだけでなく、そうした面を懇切丁寧にサポートすることも大切な要素」と語った。

 佐藤さんは「私もそうだが、新たに農業を目指す人は『不安の解消』と『安心感』を求めていると思う。宝徳集落の人たちには温かく迎え入れてもらい感謝の気持ちでいっぱい。将来はニワトリの数を倍にするほか農家民宿をしたいと考えている。障害者だけでなく子どもからお年寄りを対象に収穫体験する『農福連携』にも取り組んでいきたい」と青写真を紹介した。今でも定期的にSEADSに顔を出しているという佐藤さんは「就農定住の第1号として相談に乗ったり、私の経験談を伝えるなどして少しでも就農を考えている人たちの役に立ちたい」と話した。

協力協定を結んだ関係者。佐藤さん(前列中央)と協定書を持つ左が百瀬校長、右は近藤会長

関連記事

新千歳で「開港100年記念展」 北海1号機が壁画に

2026年10月に開港100周年を迎える新千歳空港で6日まで、「開港100年記念アート事業作品巡回展」が国内線ターミナルビル3階の大空ミュージアムで開かれ、飛行機などをあしらった壁画が訪れた人の目...

自慢のしょうゆラーメン食べに来て! 新得・みうら商店 9日に町中華店オー..

 新得町で食品製造・販売業を営む「みうら商店」が、9日に中華料理店をオープンする。腕を振るうのは道外のラーメン店で修業経験がある三浦貴宏社長(50)。長年、夢見てきた地元での飲食店開業を目前にし、...

荘内日報社

地域の宝 伝統芸能楽しむ 河内神社春祭典 「山戸能」「山五十川歌舞伎」地元役..

 鶴岡市山五十川の河内神社の春祭典が3日、同地区で行われた。地域に伝わる県指定無形民俗文化財の「山戸能」と「山五十川歌舞伎」が同神社境内の山五十川古典芸能伝承館で奉納上演され、大勢の見物客がステージ...

長野日報社

家族で楽しいひととき 駒ケ根で子ども河童フェス

長野県駒ケ根市下平のおもしろかっぱ館とかっぱ広場で3日、歌や踊り、クラフト体験などを楽しめる催し「子ども河童フェス」が開かれた。大型連休後半の初日は晴天に恵まれ、イベントにも多くの地域住民や家...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク