全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

海からの恵み 味もよし 養殖もずく、収穫最盛期へ

最盛期を迎え八重山漁協に次々と運び込まれている養殖モズク=16日午後

 八重山では養殖もずくの収穫が活気づいている。八重山漁協では、養殖もずくが満杯に入ったケースが次々と水揚げされ、漁師や漁協職員らが作業に追われている。これから収穫の最盛期を迎え、5月下旬ごろまで行われる。

 16日午後、収穫したもずくを積んだ船が続々と帰港し、職員らが手早く陸に降ろしていた。辺りは磯の香りが広がり、加工場も稼働させ大忙し。漁師らの家族が様子を見に来る姿もあった。

 午前6時半に出漁し、小浜島周辺でモズクを収穫してきた上原有市さん(36)=新栄町=は「去年は不作だったが、ことしは順調。年末年始の日照もよかったので元気に育ち、味もおいしい」と表情は晴れやか。

 漁協によると、今期は3月中旬ごろに水揚げが始まり、これから後半に突入する。昨年は八重山漁協取り扱い分だけで138㌧、八重山全体は596㌧と不漁だった。今期は今月16日時点で漁協取り扱い分は393㌧と順調。

関連記事

宇部日報社

ヤマグチサンショウウオを守る 愛護会、改称し活動強化へ【山陽小野田】

 竜王山に生息するヤマグチサンショウウオの保護に努める「竜王山止水性サンショウウオ愛護会」(嶋本顕会長)の役員会が2日、赤崎地域交流センターで開かれた。赤崎、本山地区の団体代表者や学校長ら15...

豊橋のホテルに「のんほいパークルーム」登場

 豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」は、市内の人気観光スポットの「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)」と初めてコラボした客室「のんほいパークルーム」の運用を19日から始める。予約を受け付けている。 ...

多良間村長選の無効求める 村選管に異議申し立て 森山氏ら

 6月22日に投開票された多良間村長選挙で、古謝政一氏を支持した森山実夫氏らが2日、選挙の無効を求める異議申し立てを村選挙管理委員会(外間徳光委員長)に行った。これを受け外間委員長は「内容を確認し、...

北羽新報社

筆遣い巧みな力作並ぶ 能代図書館で白神水墨画クラブ作品展

 能代市の白神水墨画クラブ(佐藤充重会長)の作品展が、市立能代図書館で開かれており、墨の濃淡と巧みな筆遣いで仕上げた力作が訪れた市民の関心を集めている。  同クラブは幅広い世代に水墨画の魅力と愛...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク