全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

「道の駅仁保の郷」のハンドメード雑貨売り場がリニューアル 山口市

リニューアルしたハンドメード雑貨売り場(道の駅仁保の郷で)

 山口市仁保中郷の「道の駅仁保の郷」(綱木崇文駅長)のハンドメード雑貨売り場が20日、リニューアルした。バラエティー豊かな〝新顔〟の作品を追加するとともに、今後は定期的に出品者を入れ替えてフレッシュな売り場を目指す。  売り場の面積は約32平方㍍。これまでも地元作家の布小物や木工品、食器などを販売していたが、出店者が固定化していた。新たに出店を希望する声も寄せられたことから、14人の作家を加えて売り場を一新した。  きらびやかなアクセサリーやフェルトのおもちゃ、山口弁の缶バッジなどが並ぶ。仁保地区在住の女子高校生がデザインしたポストカードもあり、若い女性客らを楽しませている。  毎月、手作り雑貨を販売するマルシェも開催しており、つながりのある地元作家は100人を超えるという。売り場の入れ替えは3カ月ごとを予定。  綱木駅長(47)は「作家のアピールの場になれば。お客さんにとっても、ここにしかないと思えるユニークな売り場にしていきたい。気軽に立ち寄って」と来店を呼び掛けている。

関連記事

最高値1ケース15万円 札幌市中央卸売市場 ほべつメロン初競り

 むかわ町穂別地区の特産品「ほべつメロン」の初競りが19日、札幌市中央卸売市場で行われ、「秀」1ケース(5玉入り)で15万円の最高値を付けた。前年と同じ金額で、市場関係者は「昨年より出荷が遅れたが...

十勝キャンピングカーフェス21、22日 国内外30台集合

 国内外のキャンピングカーが集まる「十勝キャンピングカー&アウトドアフェス2025」が21、22日の両日、帯広競馬場で開かれる。販売店8社が最新車両を展示し、キャンピングカーやアウトドアライフの魅...

荘内日報社

万博で庄内観光PR 鶴岡、酒田、戸沢が協力 東北絆まつりに参加 4万3000人来場

 庄内の観光関係者が13日から15日までの3日間、大阪の「大阪・関西万博」で鶴岡・酒田の魅力をアピールするプロモーション活動を行った。  DEGAM鶴岡ツーリズムビューローが中心となって▽出羽三山神社▽...

宇部日報社

大内氏関連「須子家文書」初公開、歴史民俗資料館が新たに収蔵した資料29点..

 山口市春日町の市歴史民俗資料館で、新たに収蔵した資料が展示されている。新発見の大内氏に関する古文書や刀剣、絵画、漆器など29点が並び、市の歴史のいまだ知られざる側面を示す資料に触れられる。7...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク