全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

新マリン・エコ・ラベル認証シール作成 「世界基準のホッキ」アピール 苫小牧漁協

苫小牧漁業協同組合(伊藤信孝組合長)は、水揚げ日本一を続けるホッキ貝で2021年に取得した国際認証「マリン・エコ・ラベル(MEL)バージョン2」のロゴマークシールを作成した。同漁協が出荷、販売するホッキ貝の箱に貼ってPRしており、同漁協は「今すぐ効果があるわけではないが、ホッキのパイオニアとしての強みを生かせれば」と話している。

MEL認証シール(手前下)を箱に貼り、ホッキ貝を出荷する漁協職員

 MELは一般社団法人マリン・エコラベル・ジャパン協議会の取り組み。水産資源の持続的利用、環境や生態系の保全に配慮した管理などを認証しており、19年12月に国際認証となった。18年に旧認証を取得した苫小牧漁協も、徹底した資源管理の裏付けなどバージョンアップに対応し、21年1月に「流通加工」、同4月に「生産(漁業)」の各部門で新MELを取得した。

 認証シールは同協議会への申請で作成でき、縦5・5センチ、横9センチ。エコの「e」の字に魚をあしらった公式マークと、水揚げ日本一の誇りにも通じる「PRIDE FISH(プライド・フィッシュ)」の文字が並ぶ。

 同漁協が買い受け、出荷・販売する殻付きホッキ貝を詰めた発泡スチロール箱に貼って、消費者らに「世界基準」をアピール。現在は北海道漁業協同組合連合会のインターネットショップ「北海道ぎょれん」の他、レッドイーグルス北海道試合会場での物販など同漁協が関わるイベント販売で活用を始めた。

 同漁協は「まだまだ認知度は低い」とするが、関連業界でのMEL取得の流れは加速しており「最初にやっておけば苫小牧産ホッキの付加価値は高まる」と期待。今年度中には開発を進めてきたホッキ加工の試作品もできる予定で、「加工品の販売が始まれば、認証シールもさらに活用できる」と話している。

関連記事

清流日本一 美化続け32年 「歴舟川守る会」解散 大樹

 大樹町の町民有志で構成する「歴舟川の清流を守る会」(奥田眞行会長)の解散総会が25日、町経済センターで開かれ、「清流日本一」を町内外に発信した32年間の活動にピリオドを打った。奥田会長は「高齢化...

昔ながらのナンコ遊びで真剣勝負! 鹿児島県宇検村の小中学生

 鹿児島県宇検村教育委員会主催の「やけうちっ子ナンコ大会」が27日、同村の元気の出る館であった。村内の小中学生26人が参加し、郷土に伝わる昔ながらのナンコ遊びで真剣勝負を繰り広げた。  村教委...

北羽新報社

三種町「橋本五郎文庫」で13周年イベント 著名人が多数出演、650人来場

 三種町鯉川にある「橋本五郎文庫」の開設13周年記念イベントが27日、文庫が入るみたね鯉川地区交流センターで行われた。浜鯉川集落出身で読売新聞特別編集委員の橋本五郎さん(77)と親交のあるアナウンサー...

長野日報社

「天下御免」どぶろく乾杯 長野県茅野市の御座石神社で祭り

 長野県茅野市本町区の御座石神社で27日、市指定文化財の「どぶろく祭り」が行われた。区民ら約500人以上が手料理を持って集まり、醸造当番3人が境内の蔵で1カ月ほどかけ丹精込めて造った「天下御免」...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク