なべちょう酒店にエヴァ初号機

入店者を驚かせるフィギュア(なべちょう酒店で)
宇部にエヴァ初号機現る!? 居能町2丁目の日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元直送特約販売店・なべちょう酒店に、地元出身の庵野秀明監督が手掛ける人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズに登場する初号機の大型フィギュアが設置され、注目を集めている。 蔵元の旭酒造(桜井一宏社長、岩国市)から借りたもので、高さ2・1メートル、幅2メートル、奥行き1メートル。店内に陣取る迫力満点の姿に「うわっ」と驚く人が続出。スマートフォンなどで写真を撮る人も多い。 旭酒造では、東京都中央区の獺祭ストア銀座で、先月末まで「エヴァンゲリオン×獺祭 獺祭補完計画」を開催。主要キャラクターの一人で、獺祭好きで知られる葛城ミサトの部屋を完全再現した。 なべちょう酒店でも、これをまねてポスターを作製。同蔵で3年間酒造りを学んできた鍋丁俊介さんは「コロナ禍で客足が伸び悩んでいるが、明るい話題の一つとして当店からエヴァのセカンドインパクトを起こしたい」と語る。 同店は30種類を超える獺祭の全ラインアップを取りそろえ、正規価格で販売。エヴァの聖地巡礼コースにも入っており、ファンに親しまれている。フィギュアは3カ月ほど設置しておく予定。営業時間は午前9時~午後6時で、日曜・祝日は定休。14日から16日までは盆休み。
関連記事
大規模演習で防災力確認 熊野川河川敷に600人参加
和歌山県新宮市の熊野川河川敷で28日、総合水防演習があった。国土交通省や県、周辺自治体のほか、警察や消防、自衛隊などから約600人が参加し、いざという時の対応策を確認した。 紀伊半島大水害(...
「し のたまわく……」 御隠殿に元気な声響く 鶴岡・少年少女古典素読教室
「しのたまわくまなんでしこうしてこれをじしゅうす(子曰学而時習之)」―。旧庄内藩校「致道館」の学風を受け継ぎ、半世紀を超えて続く「少年少女古典素読教室」の本年度開講式が28日、鶴岡市の致道博物館内の...
足湯に漬かってワンちゃん満足 十勝川温泉ドッグラン
「道の駅ガーデンスパ十勝川温泉」(音更町十勝川温泉北14)の外庭に、モール温泉を利用して整備された、全国初の犬の足湯付きドッグランが28日にオープンした。 この日は午前10時のオープン後...
舟こぎ競争、3年ぶり開催へ 奄美まつり パレード、八月踊りは見送り
鹿児島県奄美市の奄美まつり協賛会(会長・安田壮平奄美市長)の2022年度総会が27日、奄美市役所会議室であり、今年の「第59回奄美まつり」は規模を縮小して8月5、6の両日に開催する方針を固めた...