なべちょう酒店にエヴァ初号機

入店者を驚かせるフィギュア(なべちょう酒店で)
宇部にエヴァ初号機現る!? 居能町2丁目の日本酒「獺祭(だっさい)」蔵元直送特約販売店・なべちょう酒店に、地元出身の庵野秀明監督が手掛ける人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズに登場する初号機の大型フィギュアが設置され、注目を集めている。 蔵元の旭酒造(桜井一宏社長、岩国市)から借りたもので、高さ2・1メートル、幅2メートル、奥行き1メートル。店内に陣取る迫力満点の姿に「うわっ」と驚く人が続出。スマートフォンなどで写真を撮る人も多い。 旭酒造では、東京都中央区の獺祭ストア銀座で、先月末まで「エヴァンゲリオン×獺祭 獺祭補完計画」を開催。主要キャラクターの一人で、獺祭好きで知られる葛城ミサトの部屋を完全再現した。 なべちょう酒店でも、これをまねてポスターを作製。同蔵で3年間酒造りを学んできた鍋丁俊介さんは「コロナ禍で客足が伸び悩んでいるが、明るい話題の一つとして当店からエヴァのセカンドインパクトを起こしたい」と語る。 同店は30種類を超える獺祭の全ラインアップを取りそろえ、正規価格で販売。エヴァの聖地巡礼コースにも入っており、ファンに親しまれている。フィギュアは3カ月ほど設置しておく予定。営業時間は午前9時~午後6時で、日曜・祝日は定休。14日から16日までは盆休み。
関連記事
酒西高と台湾・東呉大生交流 書道や茶道 日本を体験 西高OB仲介で酒田訪問実現
研修旅行として酒田市を訪れた台湾・台北市の東呉大学の男女学生7人と引率教員が6月30日、酒田西高校(高橋秀典校長、生徒313人)を訪問。同校生徒たちの指導で書道、茶道を体験したほか、図書室や美術室などを...
ヤマグチサンショウウオを守る 愛護会、改称し活動強化へ【山陽小野田】
竜王山に生息するヤマグチサンショウウオの保護に努める「竜王山止水性サンショウウオ愛護会」(嶋本顕会長)の役員会が2日、赤崎地域交流センターで開かれた。赤崎、本山地区の団体代表者や学校長ら15...
豊橋のホテルに「のんほいパークルーム」登場
豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」は、市内の人気観光スポットの「豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)」と初めてコラボした客室「のんほいパークルーム」の運用を19日から始める。予約を受け付けている。 ...
多良間村長選の無効求める 村選管に異議申し立て 森山氏ら
6月22日に投開票された多良間村長選挙で、古謝政一氏を支持した森山実夫氏らが2日、選挙の無効を求める異議申し立てを村選挙管理委員会(外間徳光委員長)に行った。これを受け外間委員長は「内容を確認し、...