石垣島産パイン・マンゴー 夏の味覚出荷始まる ゆうパック

ゆうパックでの出荷が始まり、関係者らが手渡ししながら配送車へ積み込んだ=24日午後、八重山郵便局

旬を迎え、石垣島の夏の味覚として全国の消費者へ届けられるパインとマンゴー
石垣島産パイン・マンゴーのゆうパックの全国の消費者向けの出荷が24日から始まった。新型コロナウイルスの影響による空路減により、輸送力の低下が懸念されていたが、JTA、ANAともに中型機を導入。八重山郵便局(島仲貞克局長)によると、例年に近い輸送力が確保できる見通しだという。パイン・マンゴーは全国の郵便局の窓口などで注文でき、同郵便局取り扱い分としては、昨年とほぼ同じパイン4万箱、マンゴー1万箱の出荷を計画する。
生産者団体でつくる石垣島ゆうパックの会の上間昇会長は「これから最盛期を迎えるジュワリーパイン(ハワイ種)は豊作とはいかないが前年並みでなんの問題もない」とし、「新型コロナの影響で物流の面で心配があるが『なんくるないさ』の気持ちで出荷したい」と意気込んだ。
関係者を招いた出荷式は午後1時から同郵便局敷地内で行われ、島仲局長が「すでに注文が入ってきている。生産者が丹精込めて作った石垣島のパインとマンゴーを贈り物として選んでもらいたい」とPRした。
中山義隆市長は「パインとマンゴーが全国の消費者の元へ届けられる。日本一おいしいパインとマンゴーを味わってほしい」と呼び掛けた。
出荷伝達式では、生産者代表や物流関係者などが箱に詰められたパインとマンゴーを順々に手渡ししながら配送車へ積み込んだ。
関連記事
庄内浜の夏本番!!海開き はじける笑顔 波しぶき 湯野浜 子どもたち初泳ぎ楽しむ
梅雨明けとなった18日、鶴岡市の湯野浜海水浴場で海開きが行われた。近くの湯野浜小学校の1―6年生78人と、ひばり保育園の年長組11人が元気良く海へ飛び込み、庄内へ真夏の到来を告げた。 市湯野浜振興セン...
高級あんパン食べて 「稀」使用の4種、本別道の駅で発売
本別町内の道の駅「ステラ★ほんべつ」はJA本別町(佐野政利組合長)と連携し、高級あん「稀(まれ)」を使用したパン4種の販売を18日から始めた。稀は栽培の難しさから「農家泣かせ」といわれ、おおむね国...
さあ夏休み 楽しみだね 市内の全小・中学校で一斉に終業式【宇部】
宇部市内の全小・中学校で18日、1学期の終業式が行われた。子どもたちは夏休みの過ごし方について聞き、1学期に使った教室などを大掃除して、長い休みに胸を躍らせて下校した。2学期の始業は8月25日...
あす「能代の花火」 夜空彩る1万5千発
第21回「港まつり能代の花火」が、19日に能代市の能代港下浜埠頭(ふとう)で開かれる。大仙市の「大曲の花火」で内閣総理大臣賞に輝いた花火師をはじめ県内外5業者が製作した作品を披露。東北唯一とされ...