全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

東京地域FM局番組の5月テーマソング 中村さん(苫小牧在住)自作曲

苫小牧市在住のエレクトーン奏者中村敦美さん(30)が2月に作曲した「ハートビートチョコ」が、地域コミュニティーFM局「調布FM」(東京)で週1回放送される番組の5月のテーマソングに採用された。中村さんが奏でるエレクトーンに、10年来の友人で桧山管内せたな町のフルート奏者吉田桜佳(さよ)さん(30)の生演奏を重ねたダンスミュージックのように軽やかな約4分間のインストゥルメンタル曲だ。

自作曲が東京の地域FM局の番組テーマに採用された中村さん(左)と友人の吉田さん

 中村さんと吉田さんは札幌大谷高校、札幌大谷大学の同級生。現在も奏者として活動する傍ら、インターネット上で自作曲を動画配信する活動などを通じ、交流がある。

 今回の作品はネット上で応援してくれているファンに向けて今年2月、バレンタインデーの贈り物として作曲。3月に同局主催の「ラジオオープニングテーマ曲争奪戦」に応募し、人気投票で50万票以上を獲得して優勝した。明るく軽快な中村さんのエレクトーン演奏に、吉田さんのフルートが華やかさを添えた。

 テーマソングに採用される番組は、同局で毎週火曜日午前0時半から放送している「コンビニ推進アイドル(仮)めっちゃ輝きたい!!」。中村さんは同番組の今年3月放送分のテーマソングも手掛けており、「自作曲を2度も採用してもらい、うれしい」と笑顔を見せる。

 5月4日から6月1日までの毎週火曜に流れる予定。番組は本紙エリアでも、地域FMの放送が聴けるスマートフォン用のラジオ聴取アプリなどで聞くことができるという。

関連記事

紀伊民報社

断水、崩土…各地で被害 2日の大雨で和歌山県南部

 梅雨前線の影響で和歌山県内は2日、大雨に見舞われ、各地で被害が発生した。田辺市上秋津では全域の1280戸で断水。みなべ町では民家裏の梅畑が崩れた。通行止めになった道路があったほか、交通機関には...

101歳の編田さん 町民スポーツ賞 道マスターズ選手権2種目で優勝 安平

安平町早来大町在住の編田久乃さん(101)が、町から町民スポーツ賞を受けた。昨年の北海道マスターズ陸上競技選手権大会の「100~104歳クラス」において、2種目で優勝を果たした栄誉をたたえたもので...

宇部日報社

朝市活況、鮮魚ずらり 県漁協宇部岬支店【宇部】

魚食普及へ新企画、タイやチヌ割安販売  捕れたての鮮魚を召し上がれと、県漁協宇部岬支店青壮年部(上村謙太部長)の朝市が3日、同支店前で開かれた。マダイやコウイカ、ブトエビなどが割安で販売され、...

荘内日報社

遠隔診療と地域交流実証実験 酒田市が山大、公益大、NTT東日本と協定 活性..

 酒田市は2日、山形大学(山形市、玉手英利学長)、東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、NTT東日本(本社・東京都、澁谷直樹社長)と「庄内地域における遠隔診療と地域コミュニティ形成に関する実証実...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク