全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ばん馬ぱん 力作食べて コンテスト受賞作品8日限定販売 帯広

8日限定でとかちむらで販売される受賞作の「ばん馬ぱん」

 ばんえい競馬にちなんだパンのデザインを公募した「ばん馬ぱんコンテスト」(NPOとかち馬文化を支える会主催)の受賞作品5種類が、8日限定で帯広競馬場内のとかちむらで販売される。各30個で売り切れ次第終了。

 全国から102点の作品が集まり、とかちむらでパンを販売する「あさひや」「ちいさな街のパン屋さん」「リスどん」「ペイストリーストーブハウス」が投票し、製造するパンを決めた。

 大賞の「うまろん」は、あさひやが製造。ばん馬の顔にクッキーやマロンペーストで秋らしさを取り入れた。この他の受賞作では競馬コースの障害に見立てたパンはソーセージとチョリソーを使用。蹄鉄(ていてつ)をかたどった作品はハード系のパンを使った。他に当初のデザインに加えて冬らしさを出すためにクリームを入れるなど、各店が工夫を凝らしたパンに仕上がった。

 同会の旋丸巴専務は「新型コロナウイルスで馬に触れる機会がなかったが、お子さんやパン屋さんにも楽しんでもらった。当日はぜひ買いに来てほしい」と呼び掛けている。

 パンは1個200円。とかちむら産直市場で販売する。午前10時~午後7時。

関連記事

甘夏地ビール2種類発売へ 渥美半島醸造初の独自商品

 田原市福江町の複合商業施設「あつみの市レイ」に新設した、市内最大級の地ビール工場「渥美半島醸造」で18日、初の独自商品の仕込みが本格化した。市内で収穫した甘夏を原材料に2種類を26日に発売する。併設...

北羽新報社

「イカのカーテン」潮風に揺れる 八峰町八森地域の国道沿い

 八峰町八森地域の国道101号沿いで、イカの天日干しが行われている。穏やかな日差しを浴び潮風に揺れる「イカのカーテン」は、ドライバーらに春の行楽シーズン開始を告げている。  岩館地区の食堂「いか...

十勝産メープルシロップ登場 ニッタ池田工場 18日から管内道の駅などで

 工業用ベルト製造などのニッタ(大阪市)が池田町昭栄に建設した国内初の大規模メープルシロップ工場で製造した十勝産シロップ「MOMIJI SYRUP」が18日、管内の道の駅などで発売される。 ...

芽室のチーズ、シンガポールでも好評 TOYO Cheese

 芽室町のチーズ工房「TOYO Cheese Factory」(長原覚社長)は、在シンガポール日本大使館で開かれた日本産のチーズ、ワインのプロモーションイベントに参加した。チーズコンテストで高い評...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク