EXILEのSHOKICHIさん 苫小牧市の環境PR大使第1号に

苫小牧市環境PR大使の第1号に任命され、抱負を語るSHOKICHIさん(左)
人気グループ、EXILE(エグザイル)のメンバーで苫小牧市出身のSHOKICHI(ショーキチ)さん(34)が市の環境PR大使に任命された。同大使は市が今年度、まちぐるみで進める環境キャンペーン「053(ゼロごみ)大作戦」の一環で創設。第1号となったSHOKICHIさんは「光栄です。期待に応えられるよう一生懸命に努めたい」と抱負を述べた。
29日に市役所で行われた委嘱状授与式に、上下黒のスーツ姿で登場したSHOKICHIさん。岩倉博文市長は「非常に大きなインパクトになる」と発信力に期待を込め、委嘱状を渡した。
053大作戦はごみの減量やリサイクル推進、環境美化に1年間かけて取り組む全市的なキャンペーン。通算5回目の今年度は「17万人の気づきによる『053シティー』の実現」がテーマで、幅広い世代への啓発を目指す。若い世代を中心に人気のあるSHOKICHIさんに大使就任を依頼したところ、本人の快諾を得た。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、春の全市一斉の大掃除をはじめとする大作戦の行事は軒並み中止となっているが、SHOKICHIさんは「何かできることはないかと思い、受けさせてもらった。周りのみんなに呼び掛け、なるべく苫小牧にも足を運びたい」と意気込みを語った。
同大作戦のPR事業として、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開中の市職員のオリジナルの曲とダンスについても「斬新なプロジェクト」と笑顔。「いつかコラボレーションできたら」と話した。
関連記事
ファミマがバス待合所に 道内初 苫小牧市内2店舗で活用
コンビニエンスストア大手のファミリーマート(東京)が、苫小牧市内の春日町店と住吉町店の2店舗をバス待合所として使ってもらうサービスを始めた。市内路線バスの維持に協力するもので、同社がバスの待合所...
英検準2級に14人合格 ホームステイなど村の支援受け 中札内中の3年生
中札内中学校(森英樹校長、生徒123人)の3年生43人のうち14人が、高校中級程度とされる英検準2級に合格した。英語を担当する木村吾勝(あがつ)教諭(48)は、「中札内村の検定料助成による挑戦し...
春の訪れ、おはやし響く 獅子舞の氏子巡り 鶴岡市神明町 春日神社
鶴岡市神明町の春日神社(齋藤元宮司)に伝わる獅子舞の氏子巡りが18日に始まった。前日の雨が上がり日の差す市街地に軽快なはやしが響き渡り、めでたい獅子舞とともに間もなく訪れる春を告げた。 同神社...
年度替わりでごみ収集繁忙 市環境保全センター、リユースも呼び掛け【宇部】
新年度を前に、引っ越しに伴い大型の家電や家具を処分する人が多く、宇部市環境保全センターは繁忙期を迎えている。戸別収集の予約は来月下旬まで埋まっている状況。今月は粗大ごみを持ち込む人も増えてい...