大型連休の真最中、ほの国百貨店(豊橋市駅前大通2)で、世界の昆虫展(東愛知新聞社など後援)が開かれている。アトラスオオカブトと遊べるほか、珍しい昆虫標本の展示などあり、大勢の親子連れでにぎわっている。6日まで。 特設ゲージ内では、約200匹のアトラスオオカブトが放たれ、触ったり、つかまえることができ、子どもたちが大はしゃぎ。最近は昆虫に触れたことのない子もおり、おっかな、びっくりする姿も目立ち、貴重な体験にもなっている。
![](http://kyodoshi.com/cawm-content/uploads/2019/04/201904302109040_l.jpg)
標本は約300種で、美しいチョウをはじめ、サソリ、タランチュラまで並ぶ。生きたヘラクレスオオカブトの展示もあり、子どもたちは興味津々でながめる。 同店では「昆虫釣り体験などのイベントや、販売コーナーも充実しています。連休の1日、親子で遊びに来てください」とPRする。入場料は一般(中学生以上)600円、子ども(4歳以上)400円、3歳以下無料。
関連記事
晋山結制迎える豊川稲荷の福山住職に聞く
22~23日に晋山結制 豊川稲荷(妙厳寺)の福山憲隆住職の「晋山結制(晋山式)」が22~23日に営まれる。福山住職の就任披露法要になる。併せて完成した新法堂の落慶法要がある。福山住職に抱負などを聞いた...
心、魅了する天空の世界 中ア・空木岳へ縦走
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイの山頂駅を降りたち、多くの登山者が目指す主峰駒ケ岳(2956メートル)へのルートと反対の左側へ。宝剣岳(2931メートル)南の稜線にある極楽平へ登ると、登山者は数える...
64歳以下ワクチン接種へ加速 庄内5市町来月にかけ接種券送付
新型コロナウイルスワクチンの65歳以上への接種が進む中、庄内地域の5市町は「64歳以下」への接種に向け準備作業を続けている。年齢を区分するなどして今月から来月にかけて対象となる12―64歳の接種券の送付を...
ゾウと歩み60余年㊦
種の保存を進める のんほいパークが5月にまとめた方針では、アジアゾウ飼育の目的として、生息域外での保全活動を進めることを挙げている。絶滅も心配される中、生息域外での保全が進めば種の保存に...