全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

赤星さん(元阪神)から車いす 白浜空港へ2台寄贈

元阪神タイガースの赤星憲広さんから贈られた車いすと「南紀白浜エアポート」の岡田信一郎社長(右)、尻無浜啓造さん=白浜町の南紀白浜空港で

 南紀白浜空港(和歌山県白浜町)は、阪神タイガースで活躍した赤星憲広さんから車いす2台の寄贈を受けた。空港を運営する南紀白浜エアポートは「空港の利用者がより快適に過ごせるよう活用したい」と喜んでいる。
 赤星さんは現役時代、年間の盗塁数と同じ数の車いすを毎年、病院や施設へ贈る活動に取り組んでいた。引退後も基金を設立して活動を続けており、これまでに680台以上を寄贈している。空港へは初めてという。
 25日に空港で贈呈式があり、赤星さんがマネジメント契約を結ぶ「オフィスS.I.C」(兵庫県芦屋市)の尻無浜啓造代表が、エアポート社の岡田信一郎社長に車いすを渡した。2台には赤星さんの直筆サインが入っている。
 岡田社長は「赤星さんには感謝の一言。空港ではバリアフリーが極めて大切で、新しいターミナルビルができれば(利用者の)動線も長くなる。この2台が活躍する機会も増えるはず」と喜んだ。

関連記事

北海道石産地 文化財に 鹿追町、保全対策着手へ

 鹿追町教育委員会は26日、定例教育委員会を開催し、新種の有機鉱物と国際的に認定された北海道石を含む鹿追町内のオパール産地(町北瓜幕)を、町指定文化財に指定した。指定に基づき町は保全対策を順次...

宇部日報社

木下さん〝二刀流〟に挑戦、家業の酒店とプロゲーマー【山口】

 山口市大市町の木下大地さん(24)は、家業の酒店を手伝いながらプロゲーマーとして活躍している。浮き沈みが激しいプロの世界に身を置きながら家族やファンの支えを受け、古里で〝二刀流〟を追求してい...

荘内日報社

だだちゃ豆おいしさの秘密 県内の旬の在来野菜知り味わう アル・ケッチァーノ ..

 鶴岡をはじめとする県内の旬の在来野菜について知り、味わおうという「アル・ケッチァーノ アカデミー講座」が18日、鶴岡市遠賀原のアル・ケッチァーノで行われた。昨年11月に「藤沢カブ」を取り上げて第1回講...

「子宝の島」で命育む 双子クロウサギを撮影 徳之島で勝廣光さん

 鹿児島県奄美市笠利町の自然写真家・勝廣光さん(75)はこのほど、徳之島で国の特別天然記念物アマミノクロウサギの子育てを撮影した。奄美大島で30年以上クロウサギを見守っている勝さんは、「ただカメ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク