全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

シーズン到来 中央アルプス開山式

中アのシーズン幕開けを告げたアルプホルンの演奏

 中央アルプスの開山式が26日、中ア千畳敷(2612メートル)で行われた。あいにくの雨のため駒ケ岳ロープウェイ千畳敷駅内での開催となったが、関係者や一般観光客ら約140人が参加。神事で山の安全を願い、アルプホルンの音色とともにシーズンの幕開けを祝った。

 関係者は屋内に設けられた祭殿前に並び、遭難者や殉職者へ黙とうをささげて神事を行った。続いて観光客の待つ喫茶スペースに場所を移し、地元のアルプホルン愛好者でつくる「アルプホルン駒ケ根」の6人が演奏を披露。深く柔らかい音色を響かせた。株式会社化100年を迎えた地酒「信濃鶴」も振る舞った。

 東京から訪れたという井出富栄さん(86)と渡部和恵さん(62)親子は「初めて開山式に参加したが、安全祈願の厳かな雰囲気を感じることができていい経験になった。アルプホルンの演奏も聞くことができてうれしい」と話していた。

 ロープウエーを運行する中央アルプス観光の江崎吉剛社長(60)は「今シーズンは年号が変わるほか、ライチョウの発見や国定公園化の動きなど、中アにとって明るい話題が豊富。積極的に情報を発信し、国内外から多くの観光客を呼び込みたい」と話していた。

関連記事

紀伊民報社

龍神へ移住を オンラインセミナー

 和歌山県田辺市龍神村への移住促進に取り組んでいる連携組織「龍神村移住促進プロジェクト」が今月から、オンラインセミナー「和歌山県 龍神村 移住の案内帖(ちょう)」を開く。全3回のうち1回目が30...

荘内日報社

酒田 いろは蔵パークB館オープン ト一屋とイゴット

 酒田市上本町の酒田商業高校跡地(市有地)で整備が進められていた商業施設「いろは蔵パーク」。先月末のA館に引き続き18日、スーパー・ト一屋と、酒田天然ガス運営のキッチンスタジオ「iGot(イゴット)...

宇部日報社

更新時などで2割申請、マイナ免許証スタートから間もなく1カ月【山口】

各種手続きの簡略化などメリット  マイナンバーカードと運転免許証が一体化したマイナ免許証の運用が始まり、県内で唯一の変更窓口となる山口市小郡下郷の県総合交通センターでは、免許証の更新、住所変更...

万博で帯広発「パラコレ」花開く 主宰の森田さん「次の舞台へ」

 大阪・関西万博の会場で17日、帯広発の障害者のファッションショー「パラコレクション(パラコレ)」が開かれた。車いすや義足のモデルが着物を着てダンスなどを披露。障害者も健常者も分け隔てなく着ること...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク