全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

熊楠の手紙見つかる イベントで一般公開

南方熊楠が知人に書いた手紙と、その知人から譲り受けたハマグリの化石。風邪薬の袋に入っていた(白浜町の南方熊楠記念館で)

 南方熊楠記念館(和歌山県白浜町)で、1913(大正2)年に熊楠が知人に宛てて書いた手紙が見つかった。この知人が所有する化石を譲ってほしいと依頼する内容で、ユーモアを感じさせる表現もある。この化石は熊楠へ渡り、いまも記念館が保管している。

 記念館学術スタッフの土永知子さん(59)は「見つけた時は驚いた」と振り返る。記念館は、手紙や化石を16日に町内で開かれる催しで初めて一般に公開する。
 手紙(横23・5センチ、縦17・5センチ)は13年6月7日付で、知人の﨑下孫七氏に宛てたもの。﨑下氏の自宅は熊楠邸(現在の田辺市中屋敷町)近くにあり、熊楠の使いの女性が手紙を持って訪ね、見せたとみられる。熊楠は46歳、﨑下氏は20代後半だった。
 熊楠は手紙で、化石を譲ってくれれば「お礼として、すし、鶏、魚や酒席」を用意するとした一方で「ただ、いまはお金がないのでまた今度」という意味の文章を書いている。熊楠の手紙としては文字が大きく、ルビを振った漢字もあって読みやすい。
 熊楠の日記によれば、熊楠は前日の6日深夜に銭湯で﨑下氏と会っている。日記には﨑下氏らから「色々の俗伝きく」との記述がある。土永さんによると、ここで化石の話題が出たとみられる。
 﨑下氏は手紙を読み、風邪薬の袋に化石を入れ、使いの女性に預けた。女性は熊楠邸へ帰る途中、熊楠の別の知人に会い、その知人が化石を割ったところ、小さなハマグリの化石2個が出てきた。熊楠はこうした出来事を7日付の日記に書いている。
 土永さんが手紙を見つけたのは3月上旬。記念館の収蔵庫を整理していたところ、熊楠の鉱物標本の空き箱に入っていた。日記の日付などから13年の出来事と気付き、残っている化石や薬の袋も分かったという。
 土永さんは「年の離れた青年と銭湯で会話したり、手紙に冗談と取れる表現もしたりしているのは熊楠らしいのではないか。細かいことも書き、残したからこそ(手紙や化石のやりとりが)分かったというのは面白い」と話す。
 手紙や化石は、16日午前10時~午後3時半に白浜会館で開かれる「南紀熊野ジオパークフェスタ」で展示する。この催し以降、手紙は記念館でも展示する予定。

関連記事

芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施

 芽室町の新たな観光コンテンツの構築を目指したモニターツアーが24日、芽室町坂の上の「とかち芽室の百笑farm(ファーム)」で開かれた。町内で農業、飲食、観光業に携わる有志らを中心に企画。知り合い...

荘内日報社

酒田港 基地港湾に指定

 遊佐町沖、酒田市沖で進む洋上風力発電の事業化に向けて国土交通省は26日、酒田市の酒田港を港湾法に基づく「海洋再生可能エネルギー発電等拠点港湾(基地港湾)」に指定し、酒田港港湾管理者の吉村美栄子県知...

宇部日報社

地元の歴史や名所歌う「今昔かるた」 埴生小・中の図書館ボランティアが制作..

 「埴生祇園 1100年の古(いにしえ)より」。山陽小野田市埴生地区の歴史や文化、名所を歌った「埴生今昔かるた」が、埴生小・中(東原秀一校長、265人)の玄関奥の大階段に飾られ、児童や生徒たち...

「元気で大きくなって」 ウミガメ放流、児童ら見守る 奄美海洋展示館

 鹿児島県奄美市名瀬の奄美海洋展示館は25日、飼育していた6歳のアオウミガメを放流した。2017年夏に大浜海浜公園でふ化後、陸で衰弱していたところを保護された個体。遠足で同館を訪れていた奄美小学...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク