全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

北羽新報社

秋のきみまち路をランナー疾走

米代川を渡る爽やかな風と住民らの声援を受け、力走するランナー

 能代市二ツ井地域の最大のイベント、きみまちの里フェスティバルは最終日の21日、第24回きみまち二ツ井マラソンが市二ツ井町総合体育館を発着点とするコースで行われた。全国から集結した1740人のランナーが秋晴れの下、沿道の温かい声援を受けながら秋めくきみまち路を軽快に走り抜けた。物産フェアもグルメのはしごや買い物を楽しむ人たちで終日にぎわいを見せ、フェスは盛況のうちに幕を閉じた。

 同フェスティバル実行委員会(会長・斉藤市長)と市が主催。24回目を迎えたマラソンは、北は北海道から南は長崎県まで16都道県の1720人がエントリーし、当日は、男性89歳、女性74歳を最高齢に、オープン参加140人を含め1740人がスタートラインに就いた。
 朝から晴天に恵まれ、絶好のマラソン日和に。開始式で斉藤市長は「目標達成に向けて、二ツ井路を楽しく走り抜けてほしい」と激励。ゲストランナーで、ソウル五輪マラソン日本女子代表の浅井えり子さんが「自分のペースを守って楽しく走って」、カネボウ化粧品陸上競技部の森田知行さんは「最後まで元気にゴールを目指してほしい」とあいさつした。
 競技は4㌔の高校・一般を皮切りに、小中学生、ペア、10㌔が次々にスタートし、午前11時には市街地と米代川対岸の七座山の裾野をコースとするハーフが出発。ゲストランナーの浅井さんは10㌔、森田さんはハーフを走り、市民ランナーと交流した。
 ランナーたちは色づき始めた山々と米代川が織り成す自然豊かなコースを大粒の汗を額に浮かべながら思い思いに快走。沿道には大勢の地域住民や家族らが駆け付け、「頑張れ」「あと少しだよ」などと声援を送っていた。
 また、ゴールの同体育館サブアリーナ前でも住民らが完走したランナーを拍手で迎え、健闘をたたえ合う光景があちこちで見られた。
 実行委によると、1740人中、1653人が完走し、完走率は95・0%。同フェスティバルの来場者数は、初日の20日が3459人、21日は9116人で、2日間で1万2575人だった。

関連記事

芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施

 芽室町の新たな観光コンテンツの構築を目指したモニターツアーが24日、芽室町坂の上の「とかち芽室の百笑farm(ファーム)」で開かれた。町内で農業、飲食、観光業に携わる有志らを中心に企画。知り合い...

荘内日報社

酒田港 基地港湾に指定

 遊佐町沖、酒田市沖で進む洋上風力発電の事業化に向けて国土交通省は26日、酒田市の酒田港を港湾法に基づく「海洋再生可能エネルギー発電等拠点港湾(基地港湾)」に指定し、酒田港港湾管理者の吉村美栄子県知...

宇部日報社

地元の歴史や名所歌う「今昔かるた」 埴生小・中の図書館ボランティアが制作..

 「埴生祇園 1100年の古(いにしえ)より」。山陽小野田市埴生地区の歴史や文化、名所を歌った「埴生今昔かるた」が、埴生小・中(東原秀一校長、265人)の玄関奥の大階段に飾られ、児童や生徒たち...

「元気で大きくなって」 ウミガメ放流、児童ら見守る 奄美海洋展示館

 鹿児島県奄美市名瀬の奄美海洋展示館は25日、飼育していた6歳のアオウミガメを放流した。2017年夏に大浜海浜公園でふ化後、陸で衰弱していたところを保護された個体。遠足で同館を訪れていた奄美小学...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク