荒汐部屋の力士と交流 富士見町境小児童
数人で力士に挑む児童たち=境小
大相撲荒汐部屋(東京)の力士らが14日、富士見町の境小学校と特別養護老人ホーム恋月荘を訪れ、児童やお年寄りと交流した。力士と触れ合った児童たちは27日に開く同校恒例の相撲大会「押立(おしたて)場所」に向けて気持ちを高めていた。
恋月荘を運営する富士見高原医療福祉センター職員の木川充浩さん(56)=下諏訪町=が、下諏訪中学校在学時の同級生で同部屋後援会幹事の藤井明日香さん(56)=東京都=に「お年寄りや子どもたちに本物のお相撲さんを見せてあげたい」と思いを伝えたのがきっかけで実現した。
同部屋のおかみさん、鈴木ゆかさんと蒼国来関ら力士11人など合わせて16人が訪れた。境小は体育館に模擬土俵を設けて出迎えた。まわし姿になった力士から全校児童が相撲の基本となる股割り、四股、腰割りといった動作を教えてもらい体験。土俵に上がり、数人で力士に挑んだ。児童は友達を軽々と持ち上げる力士の力にびっくり。腕相撲などもして触れ合った。
押立場所は、江戸時代、藩内巡見で訪れた藩主を相撲でもてなしたという言い伝えがある押立山(国見山)で開く。6年生の小林裕太郎君(11)は「技などを初めて知った。頑張って準備し押立場所を盛り上げたい」と張り切っていた。
関連記事
手作り防災マップ制作 白浜第一小五年生
和歌山県白浜町の白浜第一小学校5年生22人は、学校周辺や通学路を歩き、危険な箇所や安全な場所をまとめた防災デジタルマップを作った。 楽しみながら子どもの防災・防犯の安全意識向上につなげよう...
苫小牧総経高 生徒開発パンなど3品試食 商品化目指す
苫小牧総合経済高校流通経済科の3年生33人が開発を進める新商品12品のうち3品を、菓子・パン製造販売三星(苫小牧市糸井)が試作し11日、同校で試食会を開いた。生徒から改良点などの意見を聞き、11月...
被爆体験者鶴岡市・洋画家 三浦さん「こんなうれしいことない」 被団協 ノーベ..
ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、日本全国の被爆者でつくる「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協、東京)の2024年ノーベル平和賞受賞を発表した。被爆者の証言を世界に訴え、核兵器のない世界の実現に...
1日署長にアルパカのソニア 園児らと詐欺被害防止など呼び掛け【宇部】
全国地域安全運動(11~20日)に合わせ、宇部警察署(大浴信正署長)は12日、ときわ動物園(多々良成紀園長)で飼育するアルパカの雌ソニア(7歳)を一日署長に任命した。委嘱状交付式には近くの大...