全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

山陽小野田少年少女合唱団 団員数減で存続危機、26日に体験会【山陽小野田】

 山陽小野田市と宇部市で唯一の児童合唱団、「山陽小野田少年少女合唱団」(猪俣薫団長)の存続が危ぶまれている。2020年から猛威を振るった新型コロナの影響で活動が制限された時期もあり、団員数が8人にまで減少した。地域の音楽文化の振興や発展のため、次世代に合唱の楽しさを伝えるために奮闘を続ける。  

 同団は、2006年の国民文化祭やまぐちへの出演に向け05年に結成。小学生から高校2年生までが毎週土曜に市文化会館「不二輸送機ホール」で練習している。講師はサビエル高の校長でもある松原秀樹さんで、一人一人に細やかな指導をしている。  

 結成から数年は40人ほどが所属し、市が主催する行事や地域イベント、他団体の演奏会に出演するなど幅広く活動していた。次第に部活動との両立が難しくなり、団員が減少。コロナが市内にまん延すると、密集し飛沫(ひまつ)が飛びやすい合唱は、感染のリスクが高いとして練習さえも困難な日々が続いた。  

 21年にはビデオ会議システム「ズーム」を使ったリモート練習を始め、少しずつ活動の時間を取り戻していったが、子どもたちにとっての3年間は大きく、そのまま合唱から離れてしまう子もいたという。  

 一方で、新たに加わった仲間もいる。昨年10月に入団した小野谷頼人君(船木小3年)は「団に入って大きな声で歌が歌えるようになった。合唱が大好きだから、長く続けたい」とやる気を示している。  

 猪俣団長は、同団の立ち上げから18年間、合唱を通して子どもたちの成長を見守り続けた。「宇部市と下関市東部を含めて、近隣の受け皿はここしか無くなった。身一つでステージに立つ緊張感は、団員にとって掛け替えのない経験となる。団を守り、次世代に合唱のバトンを渡したい」と思いを強くする。  

 合唱の魅力を知ってもらおうと、子どもたちの夏休みに合わせ26日午後1時半~3時半に同館で合唱体験会を開催。参加者は「カントリーロード」やディズニー楽曲の三部合唱に挑戦する。  

 猪俣団長は「これまで初心者がめきめきと上達する姿を見てきた。ぜひ参加してほしい」と呼び掛けてる。  

 体験会など同団への問い合わせは、事務局の石田さん(電話090―6836―9238)へ。

関連記事

紀伊民報社

木のぬくもりと開放感 防災や交流の新拠点 田辺市の新庁舎

 和歌山県田辺市の新しい庁舎が完成し、26日、報道関係者向けの内覧会が開かれた。大規模災害に備え、防災機能を強化。紀州材をふんだんに使い、木のぬくもりを感じさせる雰囲気となっている。5月7日から...

再整備で立ち入り制限 樽前山7合目駐車場と観光道線

樽前山(1041メートル)の登山道「東山コース」の再整備工事を控え、胆振総合振興局は26日、5月1日から同コースの工事区間に加え、苫小牧市の協力を得て7合目のヒュッテ駐車場と市道「樽前山観光道線」...

荘内日報社

鳥海ブルーライン開通

 鳥海山(標高2236メートル)の中腹を通り、遊佐町と秋田県にかほ市を結ぶ山岳観光道路「鳥海ブルーライン」(全長約35キロ)が26日、全線開通した。青空が広がる穏やかな天候の中、川崎、名古屋、富士山といっ...

GW陽気の幕開け おびひろ動物園夏季開園 親子連れ続々

 ゴールデンウイーク初日の27日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)の夏季開園が始まった。この日の帯広市内は正午現在で25.9度の夏日を記録。快晴の下、帽子やサングラスを着用した多くの親子連れが桜...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク