全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

新天町リボーンプロジェクトのマッチング会に13事業者【宇部】

若者のアイデア、事業化へ意見交換

 宇部新天町名店街の空き店舗を活用して、中心市街地のにぎわいを創出する「新天町リボーンプロジェクト」のマッチング会が19日、宇部市の福祉会館で開かれた。若者がカフェやスポーツジム、コワーキングスペースなど14アイデアを発表。事業化に向け、市内を中心とした13事業者と意見交換した。

 同名店街は高齢化や後継者不足で約4分の1が空き店舗となっている。プロジェクトでは2店舗を対象として、若者が集う空間とするアイデアを募集。地元の大学生や高校生、市にゆかりのある若者から応募があった。実際に改修や運営を行うのは民間事業者で、市が改修費や初期費用の一部を補助する。

 マッチング会では、若者がそれぞれのアイデアについて、コンセプトや店舗のデザイン、運営方法などを発表。メニュー価格などから売り上げを算出し、収益性をPRした。

 山口大大学院創成科学研究科1年の末田光さんと大野智裕さん、同大工学部感性デザイン工学科4年の溝渕なごみさん、同3年の山本夏海さんのグループは、ボルダリングや足つぼマッサージと一緒になったおにぎりカフェを提案し、相乗効果も説明。カラフルなボルダリングのホールドなどが通行人から見えるよう工夫し、末田さんは「人目につきやすく、にぎやかさが店の外にも伝わるデザインにした」とこだわりを語った。

 野外彫刻をモチーフにしたドーナツの販売を提案したグループもあった。参加したウベモクの中尾泰樹社長は「実際に行ってみたいと思えるアイデアも幾つかあった。一つでも実現につながり、市外や県外からも人を呼び込めれば」と期待を寄せた。

 今後の調整後、マッチングが実現した場合は事業者と提案した若者で事業実施計画を作成。10月ごろに開かれる審査会に臨む。

関連記事

紀伊民報社

木のぬくもりと開放感 防災や交流の新拠点 田辺市の新庁舎

 和歌山県田辺市の新しい庁舎が完成し、26日、報道関係者向けの内覧会が開かれた。大規模災害に備え、防災機能を強化。紀州材をふんだんに使い、木のぬくもりを感じさせる雰囲気となっている。5月7日から...

再整備で立ち入り制限 樽前山7合目駐車場と観光道線

樽前山(1041メートル)の登山道「東山コース」の再整備工事を控え、胆振総合振興局は26日、5月1日から同コースの工事区間に加え、苫小牧市の協力を得て7合目のヒュッテ駐車場と市道「樽前山観光道線」...

荘内日報社

鳥海ブルーライン開通

 鳥海山(標高2236メートル)の中腹を通り、遊佐町と秋田県にかほ市を結ぶ山岳観光道路「鳥海ブルーライン」(全長約35キロ)が26日、全線開通した。青空が広がる穏やかな天候の中、川崎、名古屋、富士山といっ...

GW陽気の幕開け おびひろ動物園夏季開園 親子連れ続々

 ゴールデンウイーク初日の27日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)の夏季開園が始まった。この日の帯広市内は正午現在で25.9度の夏日を記録。快晴の下、帽子やサングラスを着用した多くの親子連れが桜...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク