全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

寒気続かず「明けの海」 諏訪市の八剱神社で御神渡りの注進奉告祭

御神渡りの注進奉告祭でしめ縄をたき上げる炎を見つめる八剱神社の関係者

 諏訪湖面に張った氷の亀裂がせり上がる御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社(長野県諏訪市小和田)は19日、今季の結果を神前に報告する注進奉告祭を同神社で行った。宮司や氏子総代ら約30人が参加。4季連続でシーズンを通じて御神渡りが出現しない「明けの海」となった旨を奉告した。

 今季は出現の第一条件となる「全面結氷」が計9日間で認定されたが、強風や雨の影響でいずれも解氷。平成以降の34年で25回目となる明けの海が宣言された。

 神事で宮坂清宮司(71)が「1月の7日全面結氷し、その後解氷結氷を繰り返し、大寒の後には寒気続かず、強風によりて氷砕けて高木の浜に氷打ち上がり、明けの海となりて御渡りござなくそうろうなり」と読み上げた。続いて、出現時に氷上で行う「拝観式」で氏子総代らが肩から掛ける予定だったしめ縄80本をたき上げた。参加者は名残惜しそうな表情で灰になる縄を見つめながら、来季の出現を静かに祈っていた。

 宮坂宮司は「明けの海は残念だったが、これも一つの結果と受け止めた。改めて自然の不思議や神秘を実感した」と話した。大久保一大総代(71)は「今年は期待が大きかっただけに残念な思いがある。任期中に1、2回は出現を経験できれば」と来年以降に思いを寄せた。

 奉告祭に続き、結果を記した注進状を諏訪大社に奉奠(ほうてん)した。大社を通して宮内庁に言上(ことあげ)、気象庁に報告される。

関連記事

北羽新報社

「北限の茶」檜山茶、八十八夜に手際良く剪定 秋田県能代市

 八十八夜の1日、「北限の茶」として知られる檜山茶の剪定(せんてい)が能代市桧山の元祖檜山茶大高園(大高翔園主)で行われ、青空の下で余分な枝葉を切り落とした。茶摘みは今月下旬ごろから始まる見込みと...

長野日報社

森の中でラジコンカー 南箕輪村大芝公園にオフロードコース

南箕輪村開発公社は、長野県南箕輪村大芝公園に「ラジコンカー」コースを整備し、3日から利用を始める。未舗装のコースを走るオフロード専用で、車両のレンタルも行い、自然に囲まれた森の中でオフロード走行を...

天然記念物のアサヒナキマダラセセリなど 違法採取禁止を呼び掛け 「とって..

 県指定天然記念物「アサヒナキマダラセセリ」=セセリチョウ科=の繁殖時期に合わせ、石垣市職員や市民ボランティアによる啓発活動が1日から於茂登岳登山道入り口付近で始まった。  アサヒナキマダラ...

「長篠軍記」を紹介 新城の史跡保存館で企画展

 1575年の長篠・設楽原の戦いを記した「長篠軍記」を紹介する企画展が1日、新城市長篠城址史跡保存館で始まった。書籍など18点を展示している。6月3日まで。  1964年11月に開館し、今年で6...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク