全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「島の音楽かみしめて」 30日に音楽祭開催

「KUBAGASA~笠の下音楽祭~」開催をPRする比嘉健二朗さん(中央)、比嘉舜太朗さん(右)、メリ~荒木さん=27日午後、八重山毎日新聞社

 高校生ロックバンド「ATHEDANGANEEDS」が主催する音楽ライブ「KUBAGASA~笠の下音楽祭~」が30日午後6時から、大浜公民館で開催される。ボーカルの比嘉健二朗さん(18)は「石垣島の人だけでここまでのステージができるんだというのを見せたい。会場で島の音楽をかみしめてほしい」と呼び掛けている。

 同バンド主催のライブは5回目。これまでは同世代バンドの出演を中心にしてきたが、今回は年代、ジャンル問わず幅広いアーティストに依頼。父・比嘉栄昇(BEGIN)、兄の比嘉舜太朗(HoRookies)のほか、きいやま商店、メリ~荒木が出演する。

 ライブでは各アーティストが島唄、ロック、ポップス、ラテンなどR&Bなどさまざまなジャンルの音楽を奏でる。出演者同士の共演も見どころ。大浜青年会も飲食物を販売するなどスタッフとして協力する。

 KUBAGASAには「年齢、国籍関係なく、同じ屋根(笠)の下、音楽で一つになろう」という意味がめられている。

 比嘉健二朗さんは「コロナで配信ライブが多かった年。最後は生で締めくくりたい。ライブの間は嫌なことを忘れて、21年一番の思い出にしてもらいたい」とPRした。

 比嘉舜太朗さんは「先輩として気が引き締まる。一緒に力を合わせて良いサウンドを奏でたい」、メリ~荒木さんは「家族のような皆とステージができることがうれしい。楽しみたい」と意気込みを語った。

 チケットは当日、会場受け付けで購入可能。午後5時会場、同6時開演。2000円、中高生1000円。

関連記事

「強人」称号手中へ トライアスロン宮古島大会 1491人がエントリー 今..

 第39回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市など)は20日午前7時に下地与那覇の前浜ビーチを出発、市陸上競技場をゴールとする161㌔で行われる。47都道府県と15の国と地域から計1491人のト...

船浮音祭りを堪能 人口46人「陸の孤島」に700人

 祭りは晴れ空のもと正午に幕開け。トップバッターを飾った池田卓さんはピアニスト・野崎洋一さん、ギタリスト・金川哲也さんらの演奏で「ちばりよー」や「島の人よ」、「教えてくれよ」、「おばあちゃんの...

田原童浦小の児童ら新茶の摘み取り体験

 田原市立童浦小学校の児童らが19日、同市浦町の茶畑で新茶の摘み取りを体験した。児童や保護者ら約650人が、新茶の香りを楽しみつつ、初夏の訪れを感じた。5月中旬にも精製した緑茶が味わえるという。 ...

「フラレレ」に100人出演 石垣市で初開催 思い思いに楽しむ

 フラダンスとウクレレ演奏のハワイアンイベント「フラレレ」(同実行委員会主催)が12日、舟蔵の里で行われ、県内外から100人が出演した。  フラレレは2009年から愛知県南知多町で毎年開催さ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク