ニュース一覧
八峰〝んめもの〟まつりでグルメ堪能 「オモウマい店」に長い列
八峰町のグルメイベント「八峰〝んめもの〟まつり」は12日、同町峰浜沼田のポンポコ山公園を会場に2日間の日程で始まった。爽やかな秋晴れの下、県内外の多彩なグルメが販売され、全国ネットのグルメバラ...
蒲郡市竹島水族館がグランドオープン
蒲郡市竹島水族館は12日、新館を含めた施設のリニューアル工事を終え、グランドオープンした。小林龍二館長は「昔から『弱小水族館』と言われてきたが、ついに生まれ変わります。これからも、より良い水族館に...
夕日背にフラダンス カギマナフラ 全国から25団体出演 トゥリバーにハワ..
11日に開幕した「カギマナフラin宮古島2024」は12日、トゥリバー海浜公園で「トゥリバーフラ」と題し、全国から参加した25団体に所属するダンサーたちが、晴れた青空と海に沈む夕日を背にフラダンスを披露...
戦争遺産、次世代へ教訓 登戸研究所平和資料館を開設 長野県駒ケ根市教委
長野県駒ケ根市教育委員会は12日、太平洋戦争末期に上伊那地方などに疎開した旧日本陸軍謀略機関・登戸研究所に関する資料を常設展示する「登戸研究所平和資料館」を、同市中沢にある市民俗資料館(市有形...
手作り防災マップ制作 白浜第一小五年生
和歌山県白浜町の白浜第一小学校5年生22人は、学校周辺や通学路を歩き、危険な箇所や安全な場所をまとめた防災デジタルマップを作った。 楽しみながら子どもの防災・防犯の安全意識向上につなげよう...
苫小牧総経高 生徒開発パンなど3品試食 商品化目指す
苫小牧総合経済高校流通経済科の3年生33人が開発を進める新商品12品のうち3品を、菓子・パン製造販売三星(苫小牧市糸井)が試作し11日、同校で試食会を開いた。生徒から改良点などの意見を聞き、11月...
被爆体験者鶴岡市・洋画家 三浦さん「こんなうれしいことない」 被団協 ノーベ..
ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、日本全国の被爆者でつくる「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協、東京)の2024年ノーベル平和賞受賞を発表した。被爆者の証言を世界に訴え、核兵器のない世界の実現に...
1日署長にアルパカのソニア 園児らと詐欺被害防止など呼び掛け【宇部】
全国地域安全運動(11~20日)に合わせ、宇部警察署(大浴信正署長)は12日、ときわ動物園(多々良成紀園長)で飼育するアルパカの雌ソニア(7歳)を一日署長に任命した。委嘱状交付式には近くの大...
日本・香港代表が広尾入り 13人制ラグビー 13日に国際試合
「第3回東アジア・ラグビーリーグ・ネイションズカップ」(13日、広尾町コミュニティグリーンパーク)で対戦する日本、香港の代表チームが11日、広尾入りした。両チームは「エキサイティングな試合を...
紙面の男衆、華やかに舞う 国重要無形文化財「諸鈍シバヤ」 鹿児島県瀬戸内..
サーテンテンテン─。軽快な掛け声とともに各演目が始まる国指定の重要無形民俗文化財「諸鈍シバヤ」が11日、鹿児島県瀬戸内町加計呂麻島の諸鈍集落にある大屯(おおちょん)神社で奉納された。境内で紙面(...
八名丸里芋の出来は? 新城で目ぞろえ会
新城市内で生産される「八名丸里芋」の等級や規格を確かめる「目ぞろえ会」が11日、「JA愛知東新城営農センター」であった。今季の出荷は25日に始まる。 市内南東部の旧八名村で1940年頃か...
地元と共存共栄誓う 中国木材能代工場で第1期体制完成披露式
製材最大手・中国木材(広島県呉市)が能代市扇田の能代工業団地で建設している「能代工場」の第1期完成披露式が11日、県内外の関係者約400人が出席して開かれ、堀川保彦社長(52)は「地元の同業他...
市民総合文化祭が開幕 市未来創造センター 個性豊かな作品展示 あすまで ..
第19回市民総合文化祭「一般の部・児童生徒の部」(主催・市、市教育委員会、市文化協会)が11日、市未来創造センターで始まり、オープニングセレモニーが行われた。テーマは「創造する市民の文化」。座喜味一...
講座で学ぶ地元産業 東部中で初の「キャリアシンポジウム」 長野県茅野市
長野県茅野市の東部中学校は総合学習の一環として11日、諏訪地域の企業や事業所など計21団体が特色ある講座を繰り広げる「キャリアシンポジウム」を同校で開いた。初の試みといい、全校生徒395人が参...
那智谷遺族会が解散 紀伊半島大水害 地元2地区に事業託す
紀伊半島大水害(2011年9月)で29人が犠牲になった和歌山県那智勝浦町の「那智谷大水害遺族会」が解散し、長年代表を務めてきた岩渕三千生さん(63)=三重県紀宝町=が9日、地元の井関区と市野々...