クイーンコーラルクロス進水 クイーンコーラル8に代わる新船、鹿児島―奄美―沖縄に11月就航 マリックスライン

11月20日の就航を予定している新船「クイーンコーラルクロス」(マリックスライン提供)
マリックスライン(本社・鹿児島市)は鹿児島―奄美群島―沖縄航路で運航中の「クイーンコーラル8」に代わる新船の名称を「クイーンコーラルクロス」に決定し、広島県で26日に進水式を行った。
船名は昨年秋から公募し、鹿児島県在住の町聡志さんらの応募作を採用。クイーンコーラルクロスの「クロス」(CROSS)は、Comfortability(快適性)、Reliability(信頼性)、Originality(創造性)、Safety(安全性)、Sevendestinations(寄港7地域)の頭文字から命名した。
クイーンコーラルクロスは全長約145メートル、全幅24メートル、総トン数約8000㌧。旅客定員は655人で、クイーン8に比べて1等客室と2等寝台を増やし、乗客の快適性を充実化。12メートルトラック30台と普通乗用車44台、10フィートコンテナ246個と20フィートコンテナ8個を運搬できる。
進水式には岩男直哉代表取締役社長など関係者が出席。新船の進水を祝うとともに、航海の安全を祈願した。新船は内装などの工事を経て、今年11月20日、鹿児島新港発の就航を予定している。
関連記事
水しぶきに笑顔 小中学校でプール開き
和歌山県紀南地方の小中学校で、本年度の水泳の授業が始まっている。上富田町の岩田小学校(全校136人)では16日にプール開きがあり、梅雨晴れの下、子どもたちは笑顔で泳ぎを楽しんだ。 最初に授...
「おにぎり88カフェ」オープン 米、自家製野菜も販売 厚真
厚真町上野で14日、「おにぎり88(コメ)カフェ」が開店した。町上野の農業者で同店の代表、田中稔さん(67)が、自身の生産したコメを使用したおにぎりをはじめ、精米した米、自家製野菜などを販売する...
多品目多品種 フルーツの里くしびきPR サクランボ最盛期 10種食べ比べ 親子..
こんなに種類があるとは―。鶴岡市櫛引地域で栽培されているサクランボの食べ比べを楽しむイベントが15日、同市のマリカ東館1階FOODEVERで開かれた。親子連れら約30人が主力の「佐藤錦」「紅秀峰」や大...
梅雨は読書を楽しもう 厚陽小・中で図書委員がイベント企画【山陽小野田】
厚陽小・中(永田直子校長、77人)で16日、梅雨に合わせて読書イベントが始まった。小学生5人、中学生7人でつくる図書委員会の企画で、昼休みには図書館で図書委員による絵本の読み聞かせがあり、初...