クイーンコーラルクロス進水 クイーンコーラル8に代わる新船、鹿児島―奄美―沖縄に11月就航 マリックスライン
11月20日の就航を予定している新船「クイーンコーラルクロス」(マリックスライン提供)
マリックスライン(本社・鹿児島市)は鹿児島―奄美群島―沖縄航路で運航中の「クイーンコーラル8」に代わる新船の名称を「クイーンコーラルクロス」に決定し、広島県で26日に進水式を行った。
船名は昨年秋から公募し、鹿児島県在住の町聡志さんらの応募作を採用。クイーンコーラルクロスの「クロス」(CROSS)は、Comfortability(快適性)、Reliability(信頼性)、Originality(創造性)、Safety(安全性)、Sevendestinations(寄港7地域)の頭文字から命名した。
クイーンコーラルクロスは全長約145メートル、全幅24メートル、総トン数約8000㌧。旅客定員は655人で、クイーン8に比べて1等客室と2等寝台を増やし、乗客の快適性を充実化。12メートルトラック30台と普通乗用車44台、10フィートコンテナ246個と20フィートコンテナ8個を運搬できる。
進水式には岩男直哉代表取締役社長など関係者が出席。新船の進水を祝うとともに、航海の安全を祈願した。新船は内装などの工事を経て、今年11月20日、鹿児島新港発の就航を予定している。
関連記事
ヤーヤー 冷水浴び願う 庄内町千河原「やや祭り」
庄内町千河原地区に伝わる伝統行事「やや祭り」が12日、同地区の八幡神社で行われた。上半身裸の子どもたちが肩口から冷水を浴び、無病息災や身体堅固を願った。 やや祭りは、安産の神様を祭る同神社の歳...
ガイドは高校生アイドル 星槎帯広と初コラボ 芽室・明治なるほどファクトリ..
「明治工場見学withアイドル部」が11日、芽室町内の明治なるほどファクトリー十勝(東芽室北1線)で開かれた。星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部のメンバー6人が工場見学ツアーに同行し、来場...
新城で連続歴史講座開始 長篠・設楽原の戦いから450年
新城市主催の「長篠・設楽原連続歴史講座」が12日、市設楽原歴史資料館で始まった。1575年の「長篠・設楽原の戦い」から450年を迎えるのに合わせた企画。 初回のこの日は、名古屋市秀吉清正記念館...
八峰町の「輝サーモン」、4季目の養殖事業始まる 水揚げは5月予定
八峰町の若手漁業者らでつくる「八水」(菊地陽一社長)は12日、同町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の未成魚約1500匹を港湾内のいけすに流し入れ、4季目の養殖事業を開始...