ユニクロ宇部清水川店が周辺の周辺の企業などと協力しスタンプラリー 宇部
スタンプラリーのポスターと同店プレゼント商品のエコバッグを持つスタッフ(ユニクロ宇部清水川店で)
宇部市恩田町3丁目のユニクロ宇部清水川店(北川浩之店長)は市制100周年応援企画として、協賛する市内の14企業・団体と共に「スタンプラリーキャンペーン」を行う。期間は11~24日。同店のレシートに印刷される台紙に、3カ所の印を集めると好きな店舗で割引やプレゼントの特典を受けられる。顧客を誘導する送客効果による地域活性化が期待される。 同店では月に1回のペースで、オリジナルエコバッグ作り、マタニティーショッピングなどの応援イベントを展開。今回は来店者の多い創業感謝祭に合わせ、他店・スポットにも足を運んでもらおうと企画した。スタッフから情報収集し、宇部の名物を扱う店や多様なジャンルの近隣店舗に北川店長がじかに声を掛け、協賛店を集めた。 期間中、同店のレシートに台紙が印刷され、対象店舗で1店舗当たり500円以上買い物するとスタンプを押してもらえる。三つ集めると、お土産ラーメン1食プレゼントや前髪カット無料などのサービスが受けられる。 昨年11月には宇部新天町名店街協同組合ともコラボしており、横の連携強化に積極的な同店。北川店長は「各店舗で情報を発信してもらい、市制100周年の機運と地域を盛り上げたい。感染対策に気を配りながら実施するので、ぜひ来店を」と呼び掛ける。
関連記事
湯煙の中、かるた争奪戦 本宮の仙人風呂
和歌山県田辺市本宮町川湯にある河原に設けられた大露天風呂「仙人風呂」で19日、新春恒例のかるた大会が開かれた。4人一組の17チームが参加し、水しぶきを上げながら湯船に浮かんだ木製の札を取り合っ...
熱々どんがら汁と地酒に舌鼓 好天の下 鶴岡・日本海寒鱈まつり盛況
鶴岡市の「日本海寒鱈(かんだら)まつり」が19日、鶴岡銀座通り特設会場で行われた。この日はすっきりと晴れ渡る好天に恵まれ、例年以上に大勢の家族連れや観光客で会場は大混雑。用意した約5000食が飛ぶよう...
全国ドトールのBGMに十勝のバイオリニスト和光さんの楽曲
十勝を拠点に活動するバイオリニスト和光憂人さん(34)が初めて作曲した「Light of my life」(Wako&Nagao)が、全国のドトールコーヒーショップ店内のBGMに採用された。午前...
上方地区が5連覇 奄美市地区対抗駅伝 8地区の代表選手が力走
第58回成人祝賀奄美市地区対抗駅伝競走大会(奄美市、同教委、同体育協会主催)は19日、鹿児島県同市の名瀬小学校前を発着点に名瀬地区一円を周る20区間42・195キロのコースであり、上方地区が大...