全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

トビイロウンカの防除対策研修会

技術対策などの説明に耳を傾ける参加者(県農林総合技術センターで)

 水稲栽培に甚大な被害を与えるトビイロウンカの本格的な飛来時期を前に、防除対策研修会が31日、県農林総合技術センターで開かれた。JA山口県や県農林水産事務所の職員53人が参加し、新規防除対策などの情報を共有した。

 県、同JA主催。トビイロウンカは中国大陸から飛来する害虫で、多発すると収穫前頃に水稲が円形に枯れ込む「坪枯れ」を引き起こす。昨年度は県内で大量発生し、被害面積は作付面積の56・6%に当たる1万700ヘクタールに及んだ。

 研修会では対策のポイントとして、飛来の早期確認と情報共有、予防措置による増殖抑制が挙げられた。今年度も平年より飛来が多い場合は、出穂25日前に殺虫剤を散布する新たな防除対策を実施。また、米農家のライングループで注意報や警報を発信するなど、発生状況の迅速な共有に努めるとした。

 県農業振興課農産班の吉長健嗣主幹は「生産農家に速やかに発生状況を伝え、技術対策を徹底することで被害を防いでいきたい」と話していた。

関連記事

釧路新聞社

霧多布のラッコ 切手に 片岡さん撮影、親子ほのぼの【浜中】

 【浜中】霧多布岬周辺に生息する野生のラッコの親子を捉えたオリジナルフレーム切手が、日本郵便北海道支社から発売された。昨年に販売し好評だったことから今年もデザインを変えて販売したもので、今回も...

釧路新聞社

遅咲き桜とサイロ映える 明治公園でライトアップと投影【根室】

 【根室】日本一遅咲きのサクラと赤れんがサイロのライトアップイベントが3日、明治公園で始まった。根室のサクラ開花はまだ先とされるが、初日と2日目はサイロをキャンバスにした初のプロジェクションマ...

長野日報社

井戸尻考古館50周年記念企画展 地元熱意で建館、足跡紹介 長野県富士見町

 長野県富士見町の井戸尻考古館建館50周年記念ミニ企画展「井戸尻考古館ができるまで」が同館で開かれている。考古学を愛好した地元住民の熱意で1974(昭和49)年4月30日に開館した井戸尻考古館の歴史...

紀伊民報社

本州で一番早い夏 白良浜海水浴場で海開き

 大型連休の後半が始まった3日は晴天に恵まれ、和歌山県紀南地方の観光地は多くの観光客でにぎわった。白浜町の白良浜では「本州で一番早い夏」と題して海水浴場開きがあり、待ちかねた若者らが海に飛び込ん...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク