松下君ナショナルチームに選出【白糠】

左から棚野町長、松下君、チャンドラさん、川島眞澄教育長
日本バドミントン協会の2021年ジュニアナショナルチーム(U―13)の一員に選ばれた町立白糠小学校5年の松下一誠君(10)が2日、町役場を訪れ、棚野孝夫町長らに同ナショナルチーム選考会の合格を報告した。チームの男子20人のうち、道内勢は松下君のみ。
松下君は身長143㌢、体重38㌔と同年代選手並み。姉の影響で小1からバドミントンを始め、みるみる上達。力強いスマッシュを武器に2年生以降、トッププレーヤーへの登竜門「ダイハツ全国小学生ABC大会」など全国大会に3回出場しており、昨年10月に開かれた岩見沢オープン全道小学生大会では男子4年生以下シングルスの部を制した。指導する町スポーツ国際交流員のマデ・チャンドラ・ベラタさん(53)は「積極的で最後まで諦めない性格。基本的な技術がしっかりしている」と評価する。
選考会は今年1月、富山県高岡市で、全国大会の各地区予選で優勝、準優勝した当時4、5年生選手を対象に行われた。松下君は岩見沢オープンの覇者としてこれに参加。グループ別の総当たり戦や各グループ上位選手が対戦し、4年生以下の部で全国優勝者を抑え、18人中2位の成績で合格を果たした。ナショナルチームは6月末から年4回の強化練習を行う予定だ。
報告会で棚野町長は「町内の子供たちや選手の先駆者として頑張ってほしい」と激励。松下君は「選考会に合格して自信が付いた。練習を頑張り、将来はオリンピックで金メダルを取りたい」と意気込んでいる。
関連記事
「ゆめひろば」イルミ点灯 長野県富士見町
長野県富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」で9日夜、イルミネーションの点灯が始まった。町商工会青年部が企画し、約3万5000個の発光ダイオード(LED)電飾を園内に装飾。カ...
豊橋出身・村井弦斎を朝ドラに
明治時代のベストセラー小説「食道楽」で知られる村井弦斎(1863~1927年)をNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公に選んでもらおうと、出身地の豊橋市と晩年まで過ごした神奈川県平塚市の顕彰グル...
願いを込めて縁起物作り 根室金刀比羅神社【根室】
【根室】根室金刀比羅神社(前田穣宮司)の縁起物作りが最終盤を迎えている。9日には巫女(みこ)たちが願いを込めて縁起物作りに精を出した。 今年も初詣に向けた準備は11月から始まっており、準...
秋サケ漁獲伸びず 高水温影響、根室30%減、釧路11%増
根室、釧路沿岸の秋サケ定置網漁が11月末までに終漁し、漁獲数量は根室管内が249万3000匹(前年比30%減)、釧路管内が48万3000匹(同11%増)となった。2022年は漁獲数量が前年の...