全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

苫小牧・小学校の校庭や工場 シカの群れに一時騒然

22日午前6時ごろ、苫小牧市矢代町の苫小牧西小学校の校庭に約20頭のエゾシカの群れが現れ、通報を受けた苫小牧署などが駆け付け、付近の警戒に当たる騒ぎがあった。

貯木場に居座るシカの群れ=22日午後5時10分ごろ、苫小牧市木場町

 パトカー10台、署員約20人が出動するなど周辺は一時騒然。西小学校では教諭ら約10人が通学路や交差点に立ち、児童を迂回(うかい)登校させた。エゾシカの群れを発見、通報した福岡雄司教頭は「子どもらにけががなくてよかった」と話した。

 エゾシカは同9時すぎ、王子製紙苫小牧工場の貯木場(木場町)に移動した。事故防止のため、同7時半すぎから署員が「シカがいます」などと現場付近を通行する人や車に注意喚起。けが人などはなかったが、同署は「シカと遭遇しても刺激しないでほしい。ドライバーは徐行運転で、急な飛び出しに気を付けて」と呼び掛けている。

 今年1月から今月22日までに、市に寄せられたシカ出没の通報件数は66件に上っており、市内中心部での目撃も相次いでいるという。担当者によると、「20頭出没は異例」としながら餌や塩分を求めて市街地に現れることは珍しくないとし「山に戻る途中、校庭のフェンスや追い立てる人に驚き、迷ってしまった可能性もある」と語った。

関連記事

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

北羽新報社

開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定

 第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク