山口市阿知須でひなもんの展示

鮮やかな色のひなもんを眺める来場者(阿知須いぐらの館で)
ちりめんや古布で作った「ひなもん」の展示が、山口市阿知須の「いぐらの館」で開かれている。つるし飾りや細工物など春をイメージした色を組み合わせた約800点が、来場者を楽しませている。阿知須のひなもんまつり&ぷち街角ぎゃらり~実行委員会(今津太一会長)主催。3月2日まで。
緒方勝子さん(85)と藤本慶子さん(83)が代表を務める、阿知須商工会ひなもん教室のメンバーなど3グループ約30人が出品。まりや金魚、人形を一列につるした作品や、えと、花、お節料理などひな飾りに合うようにと手掛けた作品が並ぶ。1点に5~10色の布を組み合わせて手作りするため、出来上がりの配色は特にこだわっている。
藤本さんは「いぐらの館や周りの街並みで、ひなもんが一層華やかになっている。ぜひ見てほしい」と話した。
また、阿知須小3年生が制作した100点も飾っている。
入場無料。時間は午前10時~午後4時。水・木曜日は休館。
関連記事
「おもちゃ病院」高校生が修理
和歌山県田辺市あけぼの、田辺工業高校電気電子科3年の生徒が、「おもちゃ病院」に持ち込まれたおもちゃの修理に取り組んでいる。生徒らは「子どもたちにとって、おもちゃは大切な物。直して喜んでもらいた...
スモークウッド「燻助」好評 各方面から注目 厚真町の森林再生にも貢献 イ..
苫小牧市晴海町の総合木材業イワクラが今春発売した薫製用のスモークウッド「燻助(くんすけ)」が各方面から注目を集めている。販売を始めた4月以降、アウトドア愛好家のほか、薫製商品の開発に取り組む道内の...
全日本おかあさんコーラス東北 総合1位 酒田 コールShion 6年ぶり全国大..
6月12日に山形市で行われた第45回全日本おかあさんコーラス東北支部大会で、酒田市の女声合唱団「コールShion」(加藤千鶴代表、団員30人)が総合1位に輝き、6年ぶりとなる全国大会(今年8月)の切符を手...
紙のドレス 国際コンで優勝 帯広の現代アート作家加藤さん
現代アート作家の加藤かおりさん(帯広)が、豪州・タスマニアで開かれた国際的なペーパーアートのコンテスト「Paper on Skin 2022」で優勝した。ほぼ紙のみで作られた、赤色のドレスと青色...