
森の中のコースを走行するバギーツアー。スピード感やスリリングな体験が味わえる。
伊那谷の自然や地形、景観を生かしたダイナミックな遊びが楽しめるエリア「ASOBINA(アソビナ)」が24日、伊那市横山にオープンする。プロパラグライダーパイロット呉本圭樹さん(41)=同市=が設立した会社「エルク」が運営。パラグライダータンデム(2人乗り)やマウンテンバイクツアー、森の中のコースを走るバギーツアーなど五つのアクティビティーで始動し、順次メニューを増やしていく。ウェブでの予約受け付けを始めた。
バギーツアーは中学生以上が対象で、旧横山キャンプ場近くにコースを整備した。ガイドが付き、平たんな場所で練習してから森のコースへ。時速は10~15キロながら「疾走感やスピード感、スリリングな体験が味わえる」という。
パラグライダータンデムは鳩吹山山頂(1320メートル)が発進地。呉本さんらインストラクターと一緒に約15分間の空の旅をし、二つのアルプスや天竜川、畦畔林などが織りなす絶景を楽しむ。旧キャンプ場の緩斜面ではパラグライダー体験。装備を付けて次第に操縦のこつやタイミングをつかみ、ふわりと浮き上がる。
マウンテンバイクツアーも山頂が出発地点で7キロ、5キロの二つのコースを用意。子どもも楽しめる。ボードに立ち乗りしてパドルをこぐサップは、美和ダム湖(長谷)などをフィールドにする予定だ。
呉本さんは「伊那谷の自然や空気、青い空、感動体験で笑顔を広げられたら。アクティビティーを通じて、また来たい、帰ってきたい、との思いを醸成したい」と話している。天竜川でのラフティングなども計画中。地元割引も検討している。
料金や所要時間などの詳細や予約申し込みはホームページ(伊那 アソビナで検索)へ。動画も公開している。問い合わせはエルク(電話0265・98・0048)へ。
関連記事
塩嶺王城、歴史と食満喫 初期中山道ウオーキング&サイクリング 長野県
長野県の岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は1日、「初期中山道ウオーキング&サイクリング」を開いた。例年開催していた「塩嶺王城パークラインマラソン」の廃止に伴い、初めて企...
「百花」の川村監督トーク 蓼科高原映画祭閉幕 長野県茅野市
長野県茅野市内で9日間にわたって開催された第26回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭(同実行委員会主催)が1日、閉幕した。最終日は、茅野市民館と新星劇場で、小津監督の遺作となった「秋刀魚の味」をは...
酒蔵5軒巡り味わう 上諏訪街道呑みあるき 長野県諏訪市
長野県諏訪市の酒蔵5軒を巡って日本酒を味わう催し「上諏訪街道まちあるき呑みあるき」が9月30日、2018年10月以来5年ぶりに行われた。酒蔵が立ち並ぶ国道20号を初めて歩行者天国にして実施。待ちわ...
長野県諏訪6市町村を巡るトライアスロン 開催予定日、来年6月23日
長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会の実行委員会は28日夜、諏訪市の諏訪商工会館で開いた。6市町村や県、競技団体の代表者ら約50人が参加し、2022年以来となる第...