全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

マングローブの生き物に歓声 奄美大島 家族連れなど120人が観察会

干潟で生き物の観察を楽しむ参加者=28日、奄美市住用町

 NPO法人奄美野鳥の会(鳥飼久裕会長)主催の生き物観察会が28日、鹿児島県奄美市住用町のマングローブ原生林であった。家族連れなど約120人が参加。同会のメンバーらを講師に、河口に広がる干潟でさまざまな動植物を見つけて歓声を上げ、奄美の豊かな自然の息吹を体感した。

 観察会は、損害保険ジャパン日本興亜(株)が全国のNPOと協働で2011年度から展開する生物多様性保全活動「SAVE JAPANプロジェクト」の一環。奄美大島では初開催。同社の田添誠奄美大島支社長は「奄美の自然環境に興味を持ってもらい、次世代に引き継げるよう協力したい」と述べた。

 住用川と役勝川が流れ込む河口に広がるマングローブ原生林は、国内では沖縄県西表島に次いで2番目に広い70ヘクタール超に及び、奄美群島国立公園の特別保護地区となっている。

 参加者らは同町のマングローブパークに集合後、3班に分かれて干潟に移動。講師を務めた同会会員で奄美群島認定エコツアーガイドの越間茂雄さんは、マングローブ林を形成するオヒルギとメヒルギの葉っぱや根の形などの特徴を説明。

オキナワハクセンシオマネキ

 秋ごろになると褐色の甲羅が青くなるミナミコメツキガニや、片方だけ大きなハサミを振る姿がユニークなオキナワハクセンシオマネキ、水面を飛び跳ねるミナミトビハゼなど、干潟に生息するさまざまな生き物を紹介。はだしで歩く参加者もいて、子どもたちは泥だらけになって生き物探しを楽しんだ。

 親子で参加した朝日小学校の児童は「最初は怖かったけれど、水が気持ちよくて、カニと一緒に歩いて楽しかった」と笑顔。児童の父親も「普段マングローブの中を歩くことはない。貴重な体験になった」と話した。

関連記事

紀伊民報社

星稜(石川)相手に大健闘 選抜高校野球で田辺高校

 兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で18日に開かれた第96回選抜高校野球大会の1回戦で、21世紀枠で出場した田辺(和歌山)が星稜(石川)に2―4で敗れた。田辺は2度同点に追い付くなど粘り強く戦い、最後...

映像交え半生振り返る 阿部さん講演 リレハンメル冬季五輪 金メダリスト  白老

1994年リレハンメル冬季五輪のノルディックスキー複合団体で金メダルに輝いた阿部雅司さん(58)が16日、白老町中央公民館で講演し、町民ら約80人が耳を傾けた。阿部さんは選手時代の映像などを交えて...

荘内日報社

致道博物館企画展「庄内藩と飛島」 江戸時代の歴史に焦点当て紹介

 県内唯一の有人離島・飛島の江戸時代の歴史に焦点を当てた企画展「庄内藩と飛島」が、鶴岡市の致道博物館で開かれている。北前船の寄港地としての機能、島内で起きた境界争い、生活文化などを古文書や民俗資料...

初日から100人超行列 帯広・エスタ店開店 インデアン

 藤森商会(帯広市、藤森康容社長)が展開するカレーショップ「インデアン」エスタ帯広店が19日午前9時50分、JR帯広駅に隣接するエスタ帯広西館にオープンした。開店を待ち望んでいた多くの客でにぎ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク