全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

布施川さん川田代さん合作が優勝 ダムカレーコン 上士幌

「ダムカレーコンテスト」の入賞レシピ。左上が第1位

 糠平小学校運営協議会が投票を募っていた「ダムカレーコンテスト」の集計結果がまとまった。全国から寄せられた32のレシピのうち、ぬかびら地区の布施川彩加さんと兵庫県の川田代友紀さんが共同で考案したレシピが、総投票数350票のうち107票を獲得し、第1位の「糠平小学校CS会長賞」に輝いた。

 同コンテストは、地域のにぎわい創出につなげようと企画。ぬかびら源泉郷の宿泊施設や町生涯学習センターなどに用紙を置き、3月上旬まで投票を募った。糠平ダムを管理する電源開発(東京)も協力した。

 布施川さんと川田代さんのレシピは、雑穀米のご飯を高く盛り、ダムの形を忠実に再現。ルーで見立てた貯水池の糠平湖に架かるアーチ橋のタウシュベツ川橋梁(きょうりょう)は、揚げたカボチャで表した。ご飯に地場産大豆を入れたり、4種類の野菜を盛り込むなど栄養バランスにも配慮した。

 2位の「上士幌電力所長賞」を受賞した町内の若原千智さんのレシピは、僅差となる105票を獲得。糠平湖の冬の風物詩「キノコ氷」をマッシュルームで表現した。

 帯広市内の角野淳也さん、美香さんのレシピは3位の「糠平小校長賞」を受賞。ウインナーソーセージを取るとルーが“放流”するユニークな仕掛けを施した。

 このほか、新潟県の大石栄樹さんのレシピが教育長賞を受賞。入賞作品は町生涯学習センターで紹介されている。集まったレシピは、町内外の飲食店などでメニュー化してもらうことも考えている。

 コンテストを発案した糠平小の目黒雅博校長は「想像以上に反響が大きく驚いた。メニュー化が実現できればうれしい」と話している。

 協力を希望する人は糠平小(01564・4・2054)へ。

関連記事

芽室に新たな観光コンテンツを 食や農業のモニターツアー実施

 芽室町の新たな観光コンテンツの構築を目指したモニターツアーが24日、芽室町坂の上の「とかち芽室の百笑farm(ファーム)」で開かれた。町内で農業、飲食、観光業に携わる有志らを中心に企画。知り合い...

荘内日報社

酒田港 基地港湾に指定

 遊佐町沖、酒田市沖で進む洋上風力発電の事業化に向けて国土交通省は26日、酒田市の酒田港を港湾法に基づく「海洋再生可能エネルギー発電等拠点港湾(基地港湾)」に指定し、酒田港港湾管理者の吉村美栄子県知...

宇部日報社

地元の歴史や名所歌う「今昔かるた」 埴生小・中の図書館ボランティアが制作..

 「埴生祇園 1100年の古(いにしえ)より」。山陽小野田市埴生地区の歴史や文化、名所を歌った「埴生今昔かるた」が、埴生小・中(東原秀一校長、265人)の玄関奥の大階段に飾られ、児童や生徒たち...

「元気で大きくなって」 ウミガメ放流、児童ら見守る 奄美海洋展示館

 鹿児島県奄美市名瀬の奄美海洋展示館は25日、飼育していた6歳のアオウミガメを放流した。2017年夏に大浜海浜公園でふ化後、陸で衰弱していたところを保護された個体。遠足で同館を訪れていた奄美小学...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク