「胸が重くなった」當間さんら犠牲者追悼 2・28事件記念式典

2・28事件の記念式典で献花した後、手を合わせる當間ちえみさん(手前左)=2月28日午後、台北市内の二二八和平公園
【台北】2・28事件の記念式典が2月28日午後、台北市内で開かれた。与那国島出身の祖父、仲嵩實さん=当時(29)=が同事件で犠牲になったと訴えている當間ちえみさん(62)=那覇市=はユリを献花する列に加わり、「胸がどーんと重くなった。おじいちゃんが犠牲者として認められていないからだと思う」と述べた。
県内の遺族がツアーを企画して遺族以外にも参加を呼び掛け、この日の式典には沖縄から當間さんら遺族と一般の人たち合わせて27人が参加した。
當間さんら遺族は、仲嵩さんが、やはり与那国島出身の石底加禰(かね )さん=当時(39)=と与那国島から基隆に向かって事件に巻き込まれたと訴えているが、犠牲者としての認定を求める申請は2018年3月に却下されている。遺族によると、町役場が受理した死亡届では、2人はいずれも1949年3月28日にマラリアのために与那国島の自宅で亡くなったとされている。こうした点が審査で影響し、申請は却下された。
記念式典を終えた當間さんは「(犠牲者として認められていないため)中途半端な気分。(今年の式典参加を見送った母の徳田ハツ子さんには)1年の務めは果たしたと報告したい」と話していた。 (松田良孝通信員)
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...