山口ゆめ花博目標の50万人突破

村岡知事から花束を受け取る菊本さん(12日午前11時すぎ、きらら博記念公園で)
山口ゆめ花博の来場者が12日朝、目標の50万人に達した。9月14日の開幕から29日間(うち1日休場)、会期を約半分残しての目標到達。メインゲート前での記念セレモニーでは村岡嗣政知事が節目の来場者に記念品を手渡し、「11月4日の会期まで楽しんでもらえるよう、全力で頑張りたい」とあいさつし、さらなる来場者の増加に期待した。多彩なイベントも手伝い、週末には会場周辺で大きな渋滞が発生するほど、連日多くの人が来場している。9月28日には25万人に到達。今月7日には1日の来場者が7万7000人を超えるなど会場のにぎわいはさらに増している。50万人目となったのは職場の同僚と訪れた平生町の看護師、菊本知花さん(27)。「節目の来場は報道などでよく目にするが、まさか自分がなるとは」と驚き、「世界一高い木のブランコに乗ってみたい」と話していた。村岡知事は記念品として全日空の国内線往復ペア航空券、1年分の県産米と県産花などを手渡し、「折り返し地点を過ぎた辺りでの目標達成は多くの来場者のおかげ。関係者にも感謝したい」と話した。
関連記事
往年デザイン「スーパーくろしお」走る 60周年で限定復活
JR西日本は5日、紀勢線などを走る特急「くろしお」(京都―新宮)の運行開始60周年を記念し、かつて運行していた「スーパーくろしお」のデザインをイメージしたラッピング列車の運行を始めた。来年2月末...
トマベイウオーターフロント開幕 グルメ楽しむ 苫小牧
道内最大規模のキッチンカーイベント「キッチンカー21@トマベイウオーターフロント2025」が5日、苫小牧港・西港北埠頭(ふとう)キラキラ公園で開幕した。初日は開始時間から青空が広がり、家族連れら...
庄内砂丘メロンおいしさPR 6日から「夏メロン日本一キャンペーン」
庄内砂丘メロンの「夏メロン日本一キャンペーン」が6日からスタートする。東京都中央卸売市場で7月と8月の取扱量が全国ナンバーワンであることをアピールしようと「やまがたフルーツ150周年」のタイミングに合...
「友好さらに」姉妹都市20周年 米マディソン市訪問団10年ぶり帯広へ
帯広市の国際姉妹都市・米国マディソン市のサティヤ・ローズコンウェイ市長ら訪問団8人が4日、帯広市役所を訪れ、米沢則寿市長と懇談した。姉妹都市締結20周年を記念する事業として10年ぶりの公式訪問と...