全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

梅干しの注文殺到 熱中症対策

梅干しのパック詰めに追われる作業員(26日、田辺市中芳養で)

 紀南のJAや梅干し加工会社に全国の卸売業者や量販店から梅干しの注文が殺到している。テレビ番組で機能性が紹介されたほか、連日「熱中症対策に良い」と報道されているため。メーカーによっては例年の2倍以上生産しても追い付かないという。

 きっかけは、予備校講師が司会する教養バラエティー番組。7月3日に梅干しに高血圧や熱中症の予防効果があるなどと紹介した。過去にもテレビ放送を機に、注文が急増したことはあるが、1週間から10日間ほどで収束していた。ところが、今夏は猛暑が続き、連日テレビで「熱中症対策に梅干し」と放送されることで、注文が途切れていないという。  JA紀南(本所・和歌山県田辺市朝日ケ丘)加工部は加工場の人員を増やし、夜間や休日の稼働時間も増やすなどして対応しているが、「調味するには時間がかかるため、生産が追い付いていない部分がある。できたらすぐに出荷する自転車操業」という。  田辺市内の梅加工販売会社は生産が追い付かないため、他部署の社員が通常勤務を終えた後、加工場に応援に回っているという。  JA紀南や梅加工会社によると、100グラムや200グラムのパックがよく売れており、ネット販売でもしばらく注文のなかった顧客から再度注文が来るようになった。贈答用もあるが、自家消費が多いとみられる。  「経験のない需要の急増。健康のため梅を食べるのが習慣化し、リピーターが増えていることも影響しているのではないか。容器や輸送など他産業への波及効果も出ているはず」と話している。

関連記事

長野日報社

上諏訪温泉の23年度宿泊客 コロナ前の8割まで回復 長野県

諏訪湖温泉旅館組合(長野県諏訪市)加盟14施設の2023年度の宿泊者数は延べ35万1478人となり、新型コロナ感染拡大前の8割程度まで回復したことが26日、同組合への取材で分かった。新型コロナ...

北羽新報社

八峰町の「輝サーモン」水揚げ 秋田県内のスーパーなどで販売

 八峰町の岩館漁港でトラウトサーモン「輝(かがやき)サーモン」の養殖を行う八水(菊地陽一社長)は26日、今年1回目の水揚げを行った。約1500匹のうち9割超の約1400匹が生存し、この日は約30...

北羽新報社

中国木材能代工場で乾燥設備の運転始まる

 能代市扇田の能代工業団地で建設が進む中国木材能代工場で、加工した用材の水分を抜く乾燥設備の運転が始まった。蒸気を使って木の含水率を一定水準まで下げる作業で、品質を左右する重要な工程。寒冷地で...

長篠城址史跡保存館60周年で御城印販売 新城市

 新城市は、長篠城址史跡保存館の開館60周年記念の御城印と、「長篠・設楽原の戦い戦後450周年記念」のグッズ3点を27日から販売する。  保存館は1964年に開館。今回は節目を迎えたのを記念して特別...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク