全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

14日から豊橋で「ビール電車」運行

今年の納涼ビール電車=駅前電停で

 豊橋鉄道市内線の夏の風物詩「納涼ビール電車」が14日から運行を始める。関係者を招いたお披露目会が12日にあった。

 全便予約制で1人4800円。貸し切りもできる。約1時間半の運行中は生ビール飲み放題のほか、おつまみ弁当が付く。「ヤマサのちくわ」の揚げ物詰め合わせや「ピザ・カリフォルニア」のピザ、「サンドウィッチモーメント」の国産生ハム2種食べ比べ、「福井酒造」の特別純米酒「夢吟香」などのオプション料理もある。

 6~7月運行分の予約は既にほぼ満席。8~9月分とグレードアップ版の「プレミアム」の予約は7月7日から。今年は豊鉄創立100周年で、さまざまな特別企画便を予定する。詳細は豊鉄のホームページ=QRコード=へ。

関連記事

長野日報社

カリン、マルメロ摘果と袋掛け 諏訪南中2年生 長野県諏訪市

 長野県諏訪市諏訪南中学校の2年生(161人)は、今年度の「相手意識に立つものづくり科」の授業で、学校敷地内に植えられているカリンとマルメロ(スミルナ)を使った食品や製品作りを行う。10日に摘果...

紀伊民報社

激戦和歌山へ応援続々 石破首相ら党首クラス 参院選

 参院選の公示から1週間。和歌山選挙区では1議席を巡る新顔7人の争いが、激しさを増している。全国に32ある「1人区」は、選挙戦全体の勝敗の鍵を握るとされる。和歌山には、各党のトップや幹部が各陣営...

豚丼全国へギフト開発 帯広物産協と会員2社

 帯広物産協会が進める「100年豚丼プロジェクト」が新たな展開を見せている。全国に向け、豚丼の魅力を発信しようと、会員企業と連携し、ギフト用に本格的な豚丼セットを開発した。中元シーズンに合わせ売り...

宇部日報社

プロゴルファー生源寺選手が母校・竜王中で講演 「向上心や探究心を大切に」..

 赤崎小、竜王中出身のプロゴルファー、生源寺龍憲選手(27)が9日、同中で講演した。母校の後輩に当たる児童・生徒224人を前に、中学時代を振り返りながらプロ生活について語り、夢や目標に向かって意欲...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク